レッドブルボックスカートレース「お米たべてー!」号1/10模型を作ってみた。

ここのところモーレツに寒いです。先日はちらちらと雪も舞いましたね・・・皆様いかがお過ごしでしょうか?(買出しだ、帰省だとお忙しいと思いますが)

僕は何となく思いついてしまったこと(仕事ではない)などで普段より忙しいです。

年末はいつもの週末などとは比べ物にならないくらい訪れる人が少ないので、今日はそんな思いつきの一つ、レッドブルボックスカートレースで走った「お米たべてー!」号の1/10模型を作ってみたというお話。

(突然で何のことかわからないヒトはこのリンクで経緯をどうぞ。時系列に並んでいます。→レッドブルボックスカートレース

そもそも実車はどんなものか・・・

実は僕「お米たべてー!」号ができあがる頃、テンパっていたり雨続きだったりで、完成写真を撮っていないんです。この写真も友達に貰ったもの。
実は僕「お米たべてー!」号ができあがる頃、テンパっていたり雨続きだったりで、完成写真を撮っていないんです。この写真も友達に貰ったもの。
お披露目と同時に雨に降られ、乾いた姿の写真もほぼナシ・・・
お披露目と同時に雨に降られ、乾いた姿の写真もほぼナシ・・・
これはレース後。台風によるモーレツな雨で長靴の中はガッポガポに水が入り、乾いたところはヘルメットをかぶった頭のてっぺんだけ。
これはレース後。台風によるモーレツな雨で長靴の中はガッポガポに水が入り、乾いたところはヘルメットをかぶった頭のてっぺんだけ。

なんとなく思いつきで模型を作る

実車は大きいので、「見たい」という人がいても気軽に見せられません。で、模型を作ったらどうだろう・・・と思いついてしまいました。早速かかります。

レッドブルボックスカートレースで走った「お米たべてー!」号の1/10模型を作ってみたというお話。
データを作って3Dプリンターでジーコジーコとプリントします。

フレームなどは実機通りに縮尺しちゃうと強度が足りなくなるので、少し大きめにして持たせます。こういうところ、プラモデルメーカーになった気分です。

オモチャの3dプリンターでは1/10の米袋部分が大きくて出力できず、2分割で・・・
オモチャの3dプリンターでは1/10の米袋部分が大きくて出力できず、2分割で・・・
レッドブルボックスカートレースで走った「お米たべてー!」号の1/10模型を作ってみたというお話。
部品ができたら色を塗ります。自分でやっていて面白く、ほとんど製作過程の写真がない・・・
しかし、動力がないだけにものすごくシンプル。パーツだってほとんどありません。
しかし、動力がないだけにものすごくシンプル。パーツだってほとんどありません。
レッドブルボックスカートレースで走った「お米たべてー!」号の1/10模型を作ってみたというお話。
肝である米袋部分。集中していたので描いているときの写真はありません。息止めてたんで・・・それにしてもタミヤのアクリルカラー優秀ですね。元々が黄色いボディなのにそれとわからないくらい隠蔽性はいいし、水で洗えるし手間ナシです。
レッドブルボックスカートレースで走った「お米たべてー!」号の1/10模型を作ってみたというお話。
部品が揃った!

レッドブルボックスカートレースで走った「お米たべてー!」号の1/10模型を作ってみたというお話。

組み立てます

レッドブルボックスカートレースで走った「お米たべてー!」号の1/10模型を作ってみたというお話。
かなり雰囲気でてる!
でも、北海道に行っちゃったし、これから全然進んでないんです。もうレース当日まで1ヶ月を切っちゃったし、焦るなあ。
でこちらは実機のほう・・・どうです?

模型は当初のネコ車の車輪を使う想定のまま作ってしまったので若干印象が違うと思います。(実機は一回り大きい運搬車の車輪を使っています)

レッドブルボックスカートレースで走った「お米たべてー!」号の1/10模型を作ってみたというお話。
おー!できた! アクリルカラーをバックにパチリ。
実は僕「お米たべてー!」号ができあがる頃、テンパっていたり雨続きだったりで、完成写真を撮っていないんです。この写真も友達に貰ったもの。
もう一度しょっぱなの写真と比べます。どうでしょう・・・違和感がないですね。

ま、そもそも実機自体が大きな模型ですから、違和感がないのはあたりまえでしょうかね・・・

レッドブルボックスカートレースで走った「お米たべてー!」号の1/10模型を作ってみたというお話。
ミニ米袋と並べてみます。

動画も撮りました(ちゃんとハンドルを廻せばタイヤも動くんですよ!)

今日はこれでおしまい!また明日!

↓Facebookページあります!!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。