ブログが検索に引っかからないということ(砂漠は辛いよ)

↑クリックで拡大します 8/7日午前4時、夜明け前、朝もやの中月が輝いていました
↑クリックで拡大します 8/7日午前4時、夜明け前、朝もやの中月が輝いていました

おはようございます。農地水の活動の広報(関係ない内容も含まれていますが)を、文字通り理解して、非農家の人間が、聞きかじりによる断片的な知識を脳内で構成してお送りしています。正確にとは思っていますが、誤りも含まれていると思うので、お気づきの方はご連絡ください。コメント欄からでも、フッター部分のメールアドレスからでも結構です。よろしくお願いいたします。また、農家の方には「そんなの知ってらい」という内容ばかりと思います(農家の方に聞いて書いているわけですから、あたりまえですね)。しかし、一旦まったくのドシロウトのフィルターを通して見る米作り(農業)というものも、また目先が変わって新たな発見があるかも?です。

↑クリックで拡大します 8/7日5時を回った所 日が出てきて夜が明けます
↑クリックで拡大します 8/7日5時を回った所 日が出てきて夜が明けます

このサイトは広報サイトですから、見てもらわなくてはいけないのですが、ブログサービスを使ったわけではなく、何も無いところから、まるっきり一から始めたので、初めはだ〜れも知らないわけです。だれもいない砂漠の真ん中でパンプレットを配ろうとしているようなものです。

↑クリックで拡大します 砂漠は辛いよ
↑クリックで拡大します 「砂漠は辛いよ」

当たり前ですが、作った自分しか見にこないという日がずっと続きます。来る日も来る日も自分だけ。そんな状況を打開してくれるもの。そう!それが検索エンジンですよね?
内容がどうでも、ユーザーフレンドリーじゃなくても、Googleは2週間もサイトを公開していじっていれば、やってきてインデックスしてくれたのですが、Yahooは3ヶ月経ってもダメでした。
Googleは「がんばってるね!インデックスしておくからもっと良いサイトにしてね」と、できたてのサイトに大きな心で接してくれるのに対して、Yahooは「大手の紹介状がないと相手にしないよ」といった感じです。生まれたてのサイトにそんなことができるわけがないので、結果、Yahooにはなかなかインデックスされないことになります。
WEB関係のノウハウに関わることなので、具体的なことはなかなか見つからないのですが、どうしたらよいか色々調べてみると、

1.もともとこのブロクがYahooと相性が悪いからある程度仕方ない
2.他のサイトからのリンクが必要
3.自分のサイト内のリンクをすっきりとわかりやすく作る

ということみたいです。(うーん・・・あたりまえでフツーのことしかない)
費用をかけずにやるには、とにかく地道にやるしかないってことです。そこで、やってみたのは

● ブログのランキングサイトに登録してみた
● ナビゲーションを複数追加してみた
● バナーを作って貼ってみた
● サイト内のリンクを増やしてみた
● Yahooにわかりやすいような記事のURLにしてみた

色々やった結果かどうかはわかりませんが、4ヶ月経って最近、やっとYahooにインデックスされるようになりました。「水戸市保全会」で検索すると、Googleでもyahooでも一番目に表示されます。(パチパチパチ)地道にコツコツやる以外、簡単な技ってなかなかないものなんですね。だからといってそれだけでは、スパムがくるばっかりです。一番大事なのは役に立つか、面白い記事が中に入にあるということだと思います。
今度からYahooJAPANはGoogleの検索エンジン技術を使ってやっていく・・・というニュースを見ました。もしかしたらこれからは、新しいサイトが「砂漠で長時間放置」ということはなくなるのかも!と期待してしまいます。

2010/10/21追記

半年経ってさらに気がついたことを追記してみます。とにかく早道はないというか、即効性のある技はないということについてはさらに確信を深めましたが、それはそれとして、地道にこれだけをやれば早めに立ち上がるのではないか?ということとして・・・・

● とにかくあきらめずに1ヶ月はアップし続けてみる
(記事のボリュームはある程度大事なのではないかと思われます)
● ログなどを見て反応があった記事を掘り下げる
(へえ?こんなことを?という発見があるかも)
● オカルトかもしれないがサイトの文法チェックをしてみる
(やっぱりどんなブラウザでも見られるようにユーザーフレンドリーを心がけるという意味で・・・)

こんな感じでしょうか?一人も来ない日が続いたことに比べれば、現在は一日20人も30人も来てくれるようになったので、方向性はあっていたように思います。やはり、砂漠の真ん中から始めるのは時間がかかるということです。また気がついたことがあったらここにアップしようと思います。

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。