1990年型式認定ヰセキフロンティア457「朝1分のヰセキコンバイン考古学」

ヰセキフロンティア457です。見つかるのは解体された部品が少し・・・どうしても見つからなくてカタログからです。1990年あたりのコンバインは大半が解体されて部品として売られてしまったか(エンジンは数点見つかりました)、すでに溶かされて別製品に生まれ変わってしまっているに違いありません。
PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日ネットオークションの写真で「朝1分のヰセキコンバイン考古学」『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は1990年型式認定のイセキコンバイン・フロンティア457です。どうしても見つからないので今日はカタログから・・・こういう日は「負けた」って感じになります。本来の型式はHL450、運輸省型式はH50でした。

ヰセキフロンティア457です。見つかるのは解体された部品が少し・・・どうしても見つからなくてカタログからです。1990年あたりのコンバインは大半が解体されて部品として売られてしまったか(エンジンは数点見つかりました)、すでに溶かされて別製品に生まれ変わってしまっているに違いありません。
ヰセキフロンティア457です。見つかるのは解体された部品が少し・・・どうしても見つからなくてカタログからです。1990年あたりのコンバイン(少なくともヰセキフロンティア457)は大半が解体されて部品として売られてしまったか(エンジンは数点見つかりました)、すでに溶かされて別製品に生まれ変わってしまっているに違いありません。
幸いなことに、カタログに運輸省型式認定番号が載っていました。457と言いながら、農機自体の型式がHL450。そして運輸省型式がH50という関連の無さ・・・機械本体が少ないのに加えて多数のラベルがコンバイン収集を難しくしています。まとめると小型特殊自動車運輸省型式認定番号農1806号ヰセキH50型となります。
幸いなことに、カタログに運輸省型式認定番号が載っていました。457と言いながら、農機自体の型式がHL450。そして運輸省型式がH50という関連の無さ・・・機械本体が少ないのに加えて多数のラベルがコンバイン収集を難しくしています。銘板にまとめると

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農1806号
ヰセキ H50型

となります。
シートに記入します。今回この機種にこだわったのは、ここを見つければ数字のつながりが完全になるからです。パッと見渡して1801から1807まで綺麗に繋がりました。
シートに記入します。今回この機種にこだわったのは、ここを見つければ数字のつながりが完全になるからです。パッと見渡して1801から1807まで綺麗に繋がりました。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

今朝はこんなところでしょうか・・・それではまた明日!