昨日は今年最後の出動になるか?スライドモア草刈りを見てきました。今年度は損益分岐点を大幅に越えた13回目の出撃です。去年度はトータル11回ですから、去年より島地区はきれいだった時間が長いということになりますね。
スライドモアでの草刈りを「見てきました」といっても、写真をちゃちゃっと撮ってきただけですが・・・
相手が草ですからどんどん伸びてしまいます。ただし、13回も出ると草ボーボーの状態を目にすることはなかったように思います。クボタGL300+Niplo Slide Mower TDC1200
↑以前の動画ですが、島地区の草防衛の最前線を担っているスライドモア
ずっとこれで刈っていると凸凹が削られて平らになってきます。撮りフネ(ship)
このままだとすごく内容が薄い状態なので、以前やった『今日はちょっと趣向を変えて・・・撮りフネ(ship)』の続き・・・。
フェリーの上から撮った写真が見つかったので・・・これは帰りのフェリーで撮った写真。9/15日の朝7:35・・・近海郵船の「まりも」という船。
あのオレンジ色のフェリーはお隣のひたちなか市にある、ひたちなか港と苫小牧を結んでいるフェリー。あるのは知っていたけど、一度も乗ったことないし、見るのも初めて。昔、単車で走り回っていた水戸射爆場跡地の砂浜が立入禁止となり、突然できた港ですから、見ることがないのも当然ですね。
“今年最後のスライドモア草刈り?+撮りフネ(ship)” の続きを読む