昨日お伝えした通り、日曜日はかんがい期の機器への注油や通水試験でした。2020年度、環境保全会の活動のスタートでもあります。去年はたしか4/1でしたが、今年はちょっと遅く4/5でした。










通水試験/パイプラインの清掃2020(島地区に水が来た!)
↑冒頭の花名の名前、間違えてました。タウルシじゃなく、ノウルシ(うろ覚えじゃダメですね)








水路の泥掃き Cleaning of the pipeline

パイプラインの通水試験で水が噴き出した!!

パイプラインの通水試験2011

田んぼに水を引く前にパイプライン清掃

田んぼに水が来た!/ Llegó el agua!

2018年の水がきた!/ Spring has come

排水路の泥上げの効果

排水路の冊板交換2019

田んぼの蛇口盗難に注意!!!

パイプラインの清掃2020(島地区に水が来た!)

島地区に水が来た!通水試験とパイプ内清掃2021

通水試験・パイプライン内の清掃2023【島地区に水が来た!】

パイプラインの清掃と通水試験2025

蛇口泥棒がもたらしたもの

今日はこんなところです。また明日!