
第六回茨城県美しい水土里づくり優良活動表彰された活動体の事例発表会へ行ってきました。(何て長いんだ!!)茨城県の中の農地・水保全管理支払交付金の活動体で、優良と認められたチームの活動内容の発表会というわけです。

茨城県土地改良事業団体連合会長賞 玉川沿岸地域資源保全活動組織(茨城県常陸太田市)
賞の名前も長いですね・・・
茨城県の中では北西に位置する常陸太田市の活動体です。ものすごい大きさです。農地が177.2haと島地区の活動面積の7倍強! パイプラインにいたっては70.4km・・・タメイキの出るような広さです。

