今日はずいぶん時間があいてしまいましたが、以前見たSさんのクボタトラクター、KL58Zパワクロの代かきのようす。「シロウト向けトラクター代かき講座」の代かきシーン収集も兼ねた「撮り虎」です。
いろいろあって興味深い!
同じ稲を作っていても圃場の条件や、作る人のキモチや目的によって作業のやり方もそれぞれ。正解がない感じがいいです。「正しいシロカキ」というものがもしあるとすればシロカキをする人100人にそれぞれ100通りあるんだろうなあ。
学校のテストでは必ず正解があってそれ以外は×だけど、それってけっこう特殊なことだったんだ。

ドライブハローを上げないで回るシロカキのパターン
↑動画。80秒ほど。KL58Zパワクロの代かきです。



連続写真で・・・
最後にこれまで集めた代かきシーンの再生リストを最後に貼っておきます
1
/
4


深い田んぼの暗渠工事後の代かきは大変だった

代かきシーン収集2020 荒代かきの後の代かき後半

代かきシーン収集2020 荒代かきの後の代かき前半

「代かきシーン収集 約3.7反の田んぼ」ヤンマーEG453+コバシTXV411

代かきシーン収集一反の田んぼ ヤンマー EG453+ コバシTXV411

クボタSL54でいつもの田んぼの仕上代かき / Kubota SL54 Soil puddling

クボタSL54でいつもの田んぼの荒代かき / Kubota SL54 Soil puddling

「代かき」SL60の転回 / Preparación de la plantación de arroz

「代かき」まずキワを踏む クボタSL60 / Para prepararse para la plantación de arroz

「代かき」四隅以外ハローを上げないパターン / Fangueo de los arrozales

「代かき」田んぼの穴をふさぐ・水の道をつくる / Fangueado del arroz

「代かき」クボタGL281 / Fangueado del arroz

「代かき」四隅の高さを修正する / Fangueado del arroz

「代かき」クボタパワクロ レクシアMR70PCその2 / Fangueado del arroz en Kubota Tractor

「代かき」クボタパワクロ レクシアMR70PC / Fangueado del arroz en Kubota Tractor
1
/
4

今日はこれでおしまい。また明日!