
鉃道写真を撮影する「撮り鉄」をもじって、トラクターを撮影する「撮り虎」撮りトラキャンペーン第4弾。今日は長野県のaoさん&DさんからのFORD4610です。
FORD4610は調べてみると1982 – 1989の間に生産され、1989年当時は1万8200ドルしたそうです。エンジンはディーゼルだと水冷3気筒3.3リッター60馬力。この機体は二駆のようですね。
ここでは一回しか紹介していないくらいFORDは珍しいです。近所でも見ないし・・・今読み返してみると今回と同じことを考えている感じです。パッと見て思うこと「青だなあ」ということ。そして、どのトラクターも基本コンポーネントは変わらないので、ちょっとした形と色が識別コードになっています。
つまりこういうこと

色塗って遠くから見たらわからない?

中身もそうだが色でも勝負だ


・・・というところで時間切れ。こっちも中途半端だけど、続きはまた明日。今日はまた寝坊しちゃったのでした。