Nさんに連れて行ってもらった、クボタ筑波工場で行われた、関東甲信越クボタグループの「元氣農業応援フェア」その22です。
今日は展示されていたものでなぜか惹かれるもの2種、まずはトラクターのこの状態・・・
アーミーナイフ状態のKL44



まあ、このアタッチメントを両方使う状況はなかなか考えにくいですが、それでもいいんです。単純にすごいですもん。

モンローはクボタL1-5シリーズあたりのマイコンモンローオートから、スーパーテクノモンローと、名前を聞いただけでは何がどうなっているのかまったくわからない仕様に変化しています。

★価格にはバケット代が含まれております・・・ケータイ世代だと、バケットがパケットに見えてしまいますね・・・
KLトラクタ用に新登場だそうです。バケット付で約30万円もおトクなのだとか。
