今回ライドアフリカツインと重なり行けなかった、ダイナミックフェア2019(JAグループ茨城の第45回農機・生産資材大展示会)。毎年行っていたのに抜けてしまうのは悔しいので、Oさんに特派員をお願いしていました。
O特派員と行くバーチャルツアーその5、今日は中古機の内、トラクターが主の「撮りトラ」篇です。
イセキGEAS33s

ヰセキの型式はとてもわかりにくいので、調べるのに苦労しました。
GEAS33sの型式名はヰセキT0174で、型式検査合格番号は97007、運輸省型式認定番号は農1946号でした。

エンジンはTGS33UPだと
E3CD-B27水冷4サイクル3気筒ディーゼル1498cc 33馬力/2800rpm
TGS33UPCYだと
E3CD-B21水冷4サイクル3気筒ディーゼル1498cc 33馬力/2800rpm
だそうです。

ロータリーは先の黄色?オレンジ?の切り替えがかわいいです。

Oさん、「ロータリーの爪が新品です!」と言いたいのですね。

運転席のところに値札が置いてあるのですが、光ってしまっていて、すごく読みにくいです。拡大して読んでみますが自信がありません。間違ったらごめんなさい。
ヰセキトラクター TGS33UPCYARG後読めず。
中古税込価格は¥1,350,000(多分)間違っているかもしれません。
春→夏で値段が少しだけ安くなってる!

これ、今年のスプリングフェアで見ました。売れなかったんだなあ。


年度 2013
安全鑑定番号 38057
型式名 ヰセキ T1374
販売名 NTA35
依頼者 井関農機株式会社
主な仕様
4輪駆動 機関25.7kW{35PS}/2600rpm 1.647L
希望小売価格:2974-4441 (千円)
鑑定の対象に含めたアタッチメント等
装着キャブ・フレーム (合格番号) ヰセキ SC162(213016) ヰセキ SF421(213020)
ということになってます。

イセキNTA35 中古税込価格 ¥3,100,000
となっています。
春はどうだったでしょう・・・

使用時間 376時間
純正ロータリー2m
とあります。ただ、後に紹介するカタログで調べたところ、このトラクターはセミクローラですから、正確にはNTA35CSGQCYという型式になるようです。春のほうが二万円高いです。その場で売れないと、次に出てきた時は少し安くなるようです。
なんと2018年春も売られていました

NTA35SQCY(せミクロ)
中古価格 ¥3,200,000
使用時間 373時間
純正ロータリー2m付き
バッテリー新品
使用時間は数時間ずつ伸びています。値段も少し違います。
夏のNTA35に戻ります
“O特派員と行くバーチャルツアーその5「撮りトラ」篇@ダイナミックフェア2019 JAグループ茨城の第45回農機・生産資材大展示会” の続きを読む