
OPさん提供の「撮りトラ」ならぬ「撮りカタ」今日はファーガソン35のカタログです。貴重なものを送っていただきOPさんいつもありがとうございます!
何年頃の話でしょう?1957年?1958年?1960年???
これは一目見てすぐに気に入ってしまいました。やっぱりこういった「ならでは」の雰囲気・・・いいですよね。もう写真なんて写真でなくなっていて手描きになってます。今で言うところのCG合成という感じではないでしょうか?
考えてみれば欲しい画像をPCなど使わずにパッパと手で描いてしまったほうが速いかもしれませんねえ。



ポテト・プランター

何に食い付いたかと言えば・・・写真をこんな風にしてみたい


ああああっ!こんなことやってるうちにもうこんな時間!!! ・・・何やってんだか・・・消えます。