1987年運輸省型式認定日の本N279「朝1分の農機考古学」

ネットオークションで見つけてきた日の本N279です。まあ、表現するのが難しいですけどロボット系の「変顔」です。オレンジに白ベースの緑のストライプとどこまでも独自路線を行っています。
PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日サクッとオークション画像で見る「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は1987年運輸省型式認定、日の本(東洋社のブランド)N279です。モーレツに寝坊してしまったので事実だけさらっと書いちゃいます。

ネットオークションで見つけてきた日の本N279です。まあ、表現するのが難しいですけどロボット系の「変顔」です。オレンジに白ベースの緑のストライプとどこまでも独自路線を行っています。
ネットオークションで見つけてきた日の本N279です。まあ、表現するのが難しいですけどロボット系の「変顔」です。金の押し出し社名バッジとオレンジに白ベースの緑のストライプとどこまでも独自路線を行っています。
エンジンは以前紹介したN249と同じ東洋社BD150型で小型特殊自動車運輸省型式認定番号農1713日の本N279とあります。
エンジンは以前紹介したN249と同じ東洋社BD150型で

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農1713
日の本 N279

とあります。
これが同じエンジンのN249ですね。運輸省型式認定も同じ1987年です。
シートに記入します。ロボット顔全盛です。
シートに記入します。ロボット顔全盛です。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

忙しいのにすっかり寝坊して朝の時間を圧迫してしまいました。今日はここまでです。すみません・・・また明日!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。