「クボタの新型トラクター スラッガーSL54とSL60・・・ダイナミックフェア2014」の記事でも紹介しましたが、先日草刈り機を見に行った時にも展示してありましたので紹介しておきます。
あらかじめお断りしておきますが、僕はトラクターに乗らないので主に外観、「カッコ」しか見ていません。クルマに対してあーだこうだ言っている小学生と同じレベルですのでその辺はご容赦下さいね。
新しい顔に入れ替わりつつある
それにしても(この後見に行った、「 農業魂 JA&クボタ アグリンピック」などでさらにそう思いました)このSLシリーズ、MRシリーズ、Mシリーズ、この新しい3つの顔に取り代わっていくんだろうなあ・・・と感じました。
ラインナップを絞り、ある程度大きいトラクターでなんでも済ませちゃって、小さいトラクターの需要はOEMでもなんでもいいからひとつにまとめちゃえ!って感じです。
ラインナップも絞りたい
選べるカラバリのサンシャインシリーズ! 18、20、22、24馬力みたいに、細かく分けずに「SL54とSL60のふたつくらいでそこらはやってよぉ」みたいな印象でしょうか? あくまでも僕の受けた印象ですけど・・・
ということはやはり顔は大事ですよねえ・・・いくつも種類がないのでは「魅力的なトラクターの顔」は売れ行きを左右する・・・はず。いや、左右するんじゃないかな・・・
あとひとつくらいできるかもしれませんが、これからの顔
![kubota_tractor_slugger_SL54HCQMANP-36 これからの顔、人型ロボット顔のSL54です。kubota_tractor_slugger_SL54HCQMANP クボタトラクター「スラッガー」SL54HCQMANP 価格¥6,422,760 ★54馬力 ★特殊自動車3次排ガス規制に適合する最新ディーゼルエンジン ★高い伝導効率とスムーズな無段変速、デュアルドライブトランスミッション(C仕様) ★クボタスマートアグリシステム(KASAS)標準装備 ★ドロつき防止タイヤ](https://oba-shima.mito-city.com/wp/wp-content/uploads/2014/12/kubota_tractor_slugger_SL54HCQMANP-36-504x755.jpg)
そしてもうひとつの顔は・・・
![kubota_tractor_REXIA_MR87 クレオパトラ顔の「レクシア」kubota_tractor_REXIA クボタレクシア MR87QMAXWUR2 価格¥9,415,440 ★87馬力 ★フル電子制御コモンレールシステム ★最新の排ガス規制に適した、クリーン排気を実現するDPFマフラーを搭載 ★クールドEGRシステム ★可能性が広がる「KASAS」](https://oba-shima.mito-city.com/wp/wp-content/uploads/2014/12/kubota_tractor_REXIA_MR87-504x755.jpg)
3つめは・・・
![kubota_tractor_GLOBE_M135G どこを見てるかわからない昆虫顔のグローブ kubota_tractor_GLOBE クボタグローブ M135GFQBMSR4 価格¥13,876,920 ★135馬力 ★総排気量6.124L ★フル電子制御コモンレールエンジンを全形式に採用! ★ダブル液晶モニターで各種情報をリアルタイムに表示可能 ★新たにPTO作業時にも体操した(ママ。対応かなあ)NEW i-マチック](https://oba-shima.mito-city.com/wp/wp-content/uploads/2014/12/kubota_tractor_GLOBE_M135G-504x336.jpg)
トラクターは顔で仕事するわけじゃない・・・そうなんです。もちろんそうなんですけど、毎日使って愛着がわくようなそんなもう一歩、何かが欲しい気がします・・・ グローブはともかく、つるんと引っ掛りがなく、あっさりしすぎているのかな?
気を取り直していってみよー
![kubota_tractor_slugger_SL54HCQMANP-37 クボタトラクター「スラッガー」SL54HCQMANP 価格¥6,422,760 ★54馬力 ★特殊自動車3次排ガス規制に適合する最新ディーゼルエンジン ★高い伝導効率とスムーズな無段変速、デュアルドライブトランスミッション(C仕様) ★クボタスマートアグリシステム(KASAS)標準装備 ★ドロつき防止タイヤ](https://oba-shima.mito-city.com/wp/wp-content/uploads/2014/12/kubota_tractor_slugger_SL54HCQMANP-37-504x755.jpg)