
昨日、あいにくの冷たい雨でしたが、役員さんと有志のみなさんで、パイプラインの配水操作/通水試験の実施をしました。雨の中、三台の軽トラに分乗して行いましたが、4月とは思えない冷たい雨に手がかじかみました。参加した皆さんお疲れさまでした。動画も撮ってありますので、編集でき次第アップします。しかし、この季節は農家の仕事がたくさんあるので、取材したソースばかり溜まってしまい、なかなかアップする事ができません。いろいやりたい事はあるのですが、しばらくお待ちください。
ほぼ毎日更新!!水戸市大場町島地区では2009年度から参加している農地水から引続いて、2015年度からは地域資源である農地の維持を目的とする農地維持支払、地域資源の質的向上を目的とする資源向上支払、そして地域資源の長寿命化、これらからなる多面的機能支払に取り組んでいます。この活動の様子や「農業」と「農業機械」、「自然」、近所の「島営農生産組合」について素人の管理人がレポートします。