
環境保全会で植えたヒガンバナ、今年も咲きました。今が8〜9分咲きで満開といってもいいくらいの見頃です。去年は草刈りのタイミングがドンピシャですごく調子がよかったのですが、今年は例年並みといったところでしょうか。
9/12日ではまだこんな感じだったのに・・・





咲いているのは一輪のみ。他は全部つぼみです。本当に一気に出てきます。
昨日9/16はほぼ満開















すみません。今日はこれでおしまいです。それではまた明日!


ほぼ毎日更新!!水戸市大場町島地区では2009年度から参加している農地水から引続いて、2015年度からは地域資源である農地の維持を目的とする農地維持支払、地域資源の質的向上を目的とする資源向上支払、そして地域資源の長寿命化、これらからなる多面的機能支払に取り組んでいます。この活動の様子や「農業」と「農業機械」、「自然」、近所の「島営農生産組合」について素人の管理人がレポートします。

環境保全会で植えたヒガンバナ、今年も咲きました。今が8〜9分咲きで満開といってもいいくらいの見頃です。去年は草刈りのタイミングがドンピシャですごく調子がよかったのですが、今年は例年並みといったところでしょうか。
9/12日ではまだこんな感じだったのに・・・





咲いているのは一輪のみ。他は全部つぼみです。本当に一気に出てきます。
昨日9/16はほぼ満開















すみません。今日はこれでおしまいです。それではまた明日!