参戦レポートその3「いろいろなカート」TEAM|Red Bull Box Cart Race Osaka 2022

お祭り好きがよくわかるようなカート。ぱっと見、ホンモノか!と思われるような作りですけど、よく見ると芸術的に省略されています。ものすごくセンスのある作りです。
PVアクセスランキング にほんブログ村

Red Bull Box Cart Race Osaka 2022(レッドブルボックスカートレース大阪2022)に参加した「お米たべてー!」TEAMは怪我も事故もなく無事完走しました!今日はせっかく撮った写真を写真を元に参戦レポートその3、いろいろなカートたちです。写真を撮る人が別にいた前回と違い、参加者しか現場にいなかったので作業の合間に写真を撮るしかなく、偏りと抜けがあります。

お祭り好きがよくわかるようなカート。ぱっと見、ホンモノか!と思われるような作りですけど、よく見ると芸術的に省略されています。ものすごくセンスのある作りです。
お祭り好きがよくわかるようなカート。ぱっと見、ホンモノか!と思われるような作りですけど、よく見ると芸術的に省略されています。ものすごくセンスのある作りです。
そのお隣。乗っている人が怖い〜! 脳みそ丸出しで目が飛び出してますか??? 基本的にシャシーをしっかり作って、外見はその余った重量で軽く作るという、「お米たべてー!」TEAMと同じ作りです。
そのお隣。乗っている人が怖い〜! 脳みそ丸出しで目が飛び出してますか??? 基本的にシャシーをしっかり作って、外見はその余った重量で軽く作るという、「お米たべてー!」TEAMと同じ作りです。
かと思えばこんな風にしっかり全体を作り込んできているチームもいます。車屋さんのようで、帰るときに、この小さな車を大きなキャリアカーに一台だけ積んで帰るところが印象的でした。
かと思えばこんな風にしっかり全体を作り込んできているチームもいます。車屋さんのようで、帰るときに、この小さな車を大きなキャリアカーに一台だけ積んで帰るところが印象的でした。
なんか、この人にも似てますね・・・
太陽の塔、猛烈によくできています。地元なんでしょうねぇ・・・
カニがよくできているなぁ・・・短い準備期間でよくここまで作ったものだと感心します。そういえば、「お米たべてー!」TEAMのように時間が足りなかったのが表に見えるチームと、しっかり作り込んでいるチームとすごくはっきり分かれている感じでした。
カニがよくできているなぁ・・・短い準備期間でよくここまで作ったものだと感心します。そういえば、「お米たべてー!」TEAMのように時間が足りなかったのが表に見えるチームと、しっかり作り込んでいるチームとすごくはっきり分かれている感じでした。
“参戦レポートその3「いろいろなカート」TEAM|Red Bull Box Cart Race Osaka 2022” の続きを読む