投稿日: 2020年11月30日2020年11月30日 投稿者: nora久々の道普請。昨日はおそらく今年最後の活動でした。昨日は大勢の参加をいただいて、おそらく今年最後の活動、久々の道普請でした。わお!保全会の活動は告知はしますが自由参加なので、当日の朝参加人数が決定します。今日はずいぶんいるなー・・・お金足りるかしら・・・例年、草刈りが終ってから水路の泥上げと農道の砂利の補充を予算の中から配分してやってきました。しかし、去年は台風による水害で、稲刈り後の藁が田んぼに乗ってしまったため、そちらの除去に残りの予算全部つぎ込んでしまっていました。そのせいで、例年やっていた砂利の補充や水路の泥上げ(本格的な)をやっていません。砂利の補充、1年ぶりです。石川川の土手、この場所はずいぶんススキが生えています。冬の太陽に手を振っている感じ!まずはずいぶん放置され、凹みが大きくなっていたこの場所からスタート。ユンボ1台、ダンプ2台体制で砕石を敷いて行きます。凹みが大きいこともあり、砕石ロードはなかなか伸びていきません。予算を管理する身としてはちょっと心配になってくるような台数がつぎ込まれています。イメージとしては午前中で心づもりの倍の台数・・・日が出てくると暖かい・・・しかし、日が陰ると風がなくてもかなり寒いです。ようやく100mほど終ったでしょうか・・・ここまでけっこうかかっています。お茶の時間までには200mくらい行くと思っていたのですが、ここでブレーク。思い思いに日を浴びて一休み。話の中身についてはわかりませんが、僕は島地区の場合、こんなところで生まれる様々なコミュニケーションが地域の運営はもちろん、農業、仕事にも役に立っているのじゃないかなー・・・などと想像しています。実際僕も短いこんな時間で様々な知識を得ることができました。話していることの9割はバカバカしい話なんですけどね。ひとしきり休んだらまた砂利を敷き始めます。ちょっと予算的にブレーキをかけたかったので、別ルート移った時に薄めに敷いてもらいました。参加された皆さん、お疲れさまでした。今日はこんなところです。それではまた明日!上の記事とゆるく関連しているほかの記事:2020年度の活動がスタート!通水試験、パイプラインの清掃などスライドモアは今年度2度目の出動第一回のマニュアル草刈に向けてお膳立て中昨日は年度最後の活動日でした植物は現金だ。今年4回目のスライドモアの草刈り2020年度、環境保全会の草刈りがキックオフ!