島地区の絶滅危惧種日本薄荷

しばらくやってなかったので大場町島地区の絶滅危惧種、日本ハッカのネタでも・・・

町内で唯一日本ハッカが生えているところから取ってきて家の隅に植えてます。なかなか増えないんですが、春になり、田植えの頃一回草刈りをすると「わっ」と芽を出し、今頃伸びてきます。

島地区の日本薄荷
ただ、コイツは西洋のミントと違って弱っちいので、アレロパシーで他の植物をどかす力が弱いみたいなんです。だから、ハッカの間に生えている雑草をいちいち手で抜いてやったりしてます。
島地区の日本薄荷
しかも虫に結構喰われちゃう・・・匂いの強い草ってなかなか虫に食われないような気がするんですけど・・・歯磨き粉を食っているような感じになっちゃうと思うんだけどなあ・・・

いわゆる西洋のミントはギュッとスクラムを組んで他の植物を寄せ付けずに密集しているのに比べ、日本ハッカはまばらに集まって隙だらけ。西洋のミントは虫にも食われにくいです。

こんなイメージ

西洋のハッカのイメージはこんな感じ。虫をバッサバッサと切り倒す。
西洋のハッカのイメージはこんな感じ。虫をバッサバッサと切り倒す。
一方日本ハッカは虫に食われて「うらめしや〜」
一方日本ハッカは虫に食われて「うらめしや〜」

一足先に花の写真を載せておきます

日本ハッカの花 薄い薄い青紫がかすかにかかった白い花です
日本ハッカの花 庭のハッカは少し遅いので八月から九月にかけてでしょうか・・・薄い薄い青紫がかすかにかかった白い花です
よく見ると花の付きかたも全然違う
西洋のミントの花は先っちょだけに咲きます。

今日はここまで。日本ハッカの記事はタグ:「日本ハッカ」のリンクでまとめてどうぞ!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です