機械にとって始動は鬼門?「機械ってどうして古くなるといろいろあるの?part2」

今日はもう時間がなくなっちゃった・・・画像だけ上げてあとで本文を書きます。内容を想像しておいてくださいね!
「にんげん」でもそうなのかもしれませんが、古くなると色々手続きが必要になったりして、いろいろありますよね?

家で長年使っているパソコン(MAC。アルミの筐体で超重い。多分20キロはある)ビデオカードが壊れたり、DVDドライブが壊れたりと色々あったけど、ついに決定的なことがおこったのでしょうか? 

断片的な知識で修理突入

立ち上がったり立ち上がらなかったりと不安定な日が続いていたある日、まったくウンともスンともいわなくなってしまったんです。ネットで調べてみるとどうも電源が怪しいみたいです。

電源は買うとかなりする上に、古いモノなのでほとんど品切れです。そこで「修理してくれる」というところにお願いしてみました。直ってきて(抵抗を取替えたそうです。コンデンサーがパンクしてたんじゃないみたい)組み付けて「ジャーン」起動音が鳴り、やれうれしやと思ったのもつかの間・・・

座って作業しようとすると「プツッ」いきなり電源が落ちます。機械的におかしいというより、電源を引っこ抜いた感じ。何回やっても同じです。

「一体どういうことなんでしょう?」どうも、座ってイスを「ガタン」としたときに「プツッ」っといくようです。振動がいけないみたい。

抜き足忍び足インターフェース

そこで、抜き足忍び足でパソコンに忍び寄り、そ〜っっとイスに座って作業してみるとうまくいきます。おお!直ったじゃん!

「直った」というのは正確ではないかもしれません。厳密には「使える」でしょうか・・・

でも、「今送ったあの書類だけどさあ・・・」などと電話などがかかってきて、「どれどれ?」と慌てて対応しようとしたときなどは抜き足忍び足を忘れて「プツッ」。「イラっ」ときます。

座ぶとん制震

振動が悪いみたいなんで、床置きのパソコンに長年妻の尻に敷かれていた低反発の座ぶとんを敷いてみました。するとどうでしょう!ウソのように快調で、抜き足忍び足も必要ないし、イスを乱暴に引き寄せても問題ありません。

『おお!なんて便利なんだ!』

新品のパソコンではあたりまえの事なのに、なんだかすごく便利になったような気がするから不思議です。

このように快調に使えていたある日、スマホが手につかなくて落としてしまい、パソコンに「カチーン」「プツッ」

・・・・・

すっかり忘れていたけれど、完全に直ったわけではなかったのでした・・・・機械は自然治癒しないのね。

古い機械の「始動ルーティーン」はタメや祈り

振動以外は問題がないのでまだまだ使うつもりですけど(こうやって今も使っています)、機械って古くなると新品のときはいらなかった「手続き」というか「処置」というか「おまじない」が必要になることありますよね?

単車だって始動のときにデコンプを握って上死点を出すみたいな(オートデコンプが付いているのに)毎回「ルーティーン」が必要なものがあるし、古くなると機械的に本当に必要なものに加え「祈り」やら「念」がプラスされる場合があるように思います。

“機械にとって始動は鬼門?「機械ってどうして古くなるといろいろあるの?part2」” の続きを読む

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。