今日もAさんの日本製インターナショナルトラクター、コマツインターナショナル484「撮りトラ」の続きです。
本当に四角い
遊園地の乗り物感がするっ
注意書きがスキ!
これ、メーカー名が書いてあるんですけど、消えていてうまく読み取れない・・・TSUGHIYA MEG CO LTD ローマ字にしてはおかしいか・・・TSUOHIYA?なんて書いてあるのかすごく気になる・・・
注意
●高速で急旋回しないでください。
●トラクター、PTO部の点検はエンジンを止めて行ってください。
●高速で運転するときは左右のブレーキペダルを連結して下さい。
●完全な運転と整備のために、取扱説明書をよく読んでください。注意
ー超低速ー
1.超低速を使用するときは取扱説明書に記載の作業に限定してください。
次の作業に使用しないでください。(故障の原因になります。)●けん引・トレーラー作業
●フロントローダ作業
●フロントブレード作業
●土木作業
●圃場への出入り
●湿田での沈没状態からの脱出作業2.超低速レバーは作業中切替えないで下さい。
トラクタを停止状態にしスロットルレバーを完全にローアイドル位置に戻して切換えてください。
沈没状態というのが何ともすごい表現です! それにしても、使用しないでくださいの作業はほとんど思いつく作業全部なので、畑や田んぼでローラリーを回す以外使えないんじゃ・・・
あっ!今日は寝坊したので時間がなくなってしまった・・・ごきげんよう
佐々木太雅さん おはようございます
手が切れそうなくらい四角いですよね!
本当に四角いですねw