先日の長寿命化工事のための現調をしたときにカワセミを見かけました。カワセミってすごくきれいな水のところにいるイメージですけど、僕が見たのは淀んで底の見えないような田んぼの排水路です。
2年前に見かけたときは石川川の河口だったので、もっと人間に近いところで見たとも言えます。
目の前3メートルくらいを通り過ぎて排水路の茂みに見えなくなり、今はもう忘れてしまいましたが強く印象に残るような大きな声で鳴いていました。
現調の途中でちょうどカメラを持っているので、抜き足忍び足で近づいていくと・・・
この日はカワセミづいていて、島地区でカワセミに会った後、買い物にひたちなか方面に出かけた帰り、国道でカワセミに会ったのでした。
今日も軽めでした。さようなら!
上の記事とゆるく関連しているほかの記事:
山葵さん こんにちは
ええええ?カワセミは潜水能力があるんですか?
目の前を通り過ぎていって排水路の草影に隠れ、大きな声で鳴いていたのですが
排水路ですから両側はコンクリでツルッとしてるんです
だから「どこか休むところがあるとは思えないんだが」と不思議に思っていたんです
もしかしたら水に浮いていたり潜ったりしていたのかもしれませんね
それにしても、おもしろいお話です
本当に色々な経験をされているんですね
カワセミ、遅れているだけで間違いなく恩返しをしてくれると思います
すずめくらいの小さい鳥ですが、潜水能力があって防水加工された美しい羽に包まれていますね
触ると見た目通りテカテカした手触りでした。くちばしも長くてカッコいい!
子供の頃、カワセミがキュウリの網に絡まっているのを救出したことがあります。
カワセミの恩返しを楽しみに待っていますが、ずいぶん待たされています。
でも近所ではたまに見かけるので、助けたカワセミの遺伝子が繋がっているかと思うと楽しいです。
救出する時長いくちばしで噛まれましたが長すぎてテコが効かなく全然痛くなかったです。