昨日今日と恐ろしく寒く、今は冷たい雨が降っています。掃除をしていないので調子の悪い薪ストーブにも火をつけなくちゃ・・・石油ストーブつけているのに家の中は15度!いったいどうなっているのでしょう?
先の赤い紅葉のような葉っぱにトゲトゲの枝、そのすぐ下、下向きに大きめの立派な白い花が咲き始めました。どの枝の花も下向きです。
多分モミジイチゴじゃないかな・・・
調べてみるとモミジイチゴという名前のようですウィキペディアによれば
モミジイチゴ(紅葉苺、学名:Rubus palmatus var. coptophyllus)とは、バラ科キイチゴ属に分類される植物の一種。東日本に分布。葉がもみじに似ているためこの名がある。黄色い実をつけるため黄苺の別名がある。果実は食用になる。
あの黄色い実はモミジイチゴで食べられるんだ!へえー 写真もありました。