トンボちゃんいろいろ (アオモンイトトンボ)

アオモンイトトンボ
アオモンイトトンボ♂(拡大)ターコイズブルーがとてもきれいです

最近はトンボもグッと少なくなって、見つけようとしないと目に入ってきません。飼料稲の田んぼでアオモンイトトンボ(♂)を見つけました。ターコイズブルーがとてもきれいなトンボです。近所には色の違うメスも・・・

アオモンイトトンボ(♂)音もなくゆっくりと飛んでいます。稲の先にとまると大きな目をグウルグル。
アオモンイトトンボ(♂)音もなくゆっくりと飛んでいます。稲の先にとまると大きな目をグウルグル。

ちょっと先の涸沼には、ヒヌマイトトンボというめずらしいトンボがいるそうですが、これの天敵だそうです。汽水域にいるそうなので、ここらへんにもいないかなあ。

アオモンイトトンボ(♀)
アオモンイトトンボ(♀) アオモンといいながら、赤とはこれ如何に?逆光に体が透けるほどにはかない感じです。イトトンボの仲間はオスとメスで色違いってのは自由選択みたいです。
アオモンイトトンボ(♀)トンボだけ撮ると大きく感じますが、実際はこんなもん。目を凝らして見る感じです。
アオモンイトトンボ(♀)トンボだけ撮ると大きく感じますが、実際はこんなもん。目を凝らして見る感じです。写真は全部クリックで拡大します。

シオカラトンボ

死んでるみたいに見えるけど、シオカラトンボ(♂)
死んでるみたいに見えるけど、シオカラトンボ(♂)

なんと!ムギワラトンボはシオカラトンボの♀なんですって!知らなかった。トンボって、若い時に色や模様が違ったり、オスとメスとで色や模様が違ったりするものなのですね。おもしろいなあ。

そういえばイカの塩辛のちょっと紫の部分、確かにシオカラトンボの色合いに似てます。トンボから塩辛を連想するなんて、命名者の想像力はたいしたものです。

シオカラトンボ(♀)ムギワラトンボはシオカラトンボのメスの俗称なのでした。
シオカラトンボ(♀)ムギワラトンボはシオカラトンボのメスの俗称なのでした。
トンボの抜け殻 これから何トンボが出てきたんだろう?
トンボの抜け殻 これから何トンボが出てきたんだろう?

島地区の生き物の記事へ
島地区の生き物の記事へ

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

“トンボちゃんいろいろ (アオモンイトトンボ)” への8件の返信

  1. itotonbosanさん おはようございます

    トンボ専門に観察していらっしゃるんですね
    この同定ってやつ、僕にはとても難しく
    ですから、かなりイイカゲンにややってしまうこともしばしばです

  2. kobassanさん
    チョウトンボ、そろそろ産卵期ですね?了解しました。
    スズメガ、コイツも素早くて写真を撮るのは大変そうですね
    こういうのを思い出しました

    ハチドリ

    ハチドリ、島ではないのですが、何回か見たことあります
    えさ場を作れば写真も撮れるかもってことなんですが
    こういうの、グランステージには売ってないですよねえ・・・

  3. noraさんどもです
    チョウトンボですか?動体視力の弱い私には、みつけにくいトンボですね。後ろ羽根がでかくて折りたためなく、広げたまま止まる彼ですね。

    You Tubeに動画が結構あるのは静止画が難しいからなんでしょうね。そろそろ産卵期だと思います。
    水面にチョンチョンやるところなんぞよろしくです。

    ついでに最近スズメガがホバリングして花の蜜を吸うのをよく見かけます。幼虫は苦手なんですが、成虫は好きです。ハチドリを直接見たことの無い自分は、ハチドリを想像しちゃいます。

    楽しみにまってます!

  4. kobassanさん
    おはようございます
    『羽黒トンボ』こんなやつでしょうか?
    羽黒トンボ

    触発されて調べてみたんですけど
    尻尾が長くなくて、根本の太い羽根の形で
    「チョウトンボ」だと思うんです
    まだ写真は撮れていないんですけど・・・
    結構高いところを飛ぶし、すごくすばしこく
    しかもまっすぐ飛ぶことが少ないのでなかなか捉えられません

  5. ども

    そのまんまのなまえで『羽黒トンボ』が7月中ごろから飛んでいますがどうでしょう?

  6. kobassanさん
    おはようございます
    昨日今日と少し過ごしやすくて一息ついています

    9節10節が青、8節9節が青!?!?!?!
    たった1節違いが大違いなんですね

    拡大してみましたが、ピントがきていないのでいまいちよくわかりません
    aomon

    僕は未だ写真が撮れないのですが
    羽根が黒くて、ペラッペラッと飛ぶ
    ものすごくすばしこいトンボの名前が知りたいです

  7. ども お暑うございます。
    私も草刈でハッカとイトトンボ確認しました。それに厄介なクサネムも…。

    noraさんの綺麗な写真みてふと思ったんですが(草刈のとき、私は暑さで半死状態でした)、1枚目の大きさで尻尾の写真ないですかね、2枚目の写真では尻尾に近い9節10節が青『アジアイトトンボ』と8節9節が青の『アオモンイトトンボ』どっちかナと思いました。御大の廣瀬氏や小菅氏が見れば解るんでしょうけど。

    島も汽水域ですから、水深5cm位の浅い湿地帯でヒヌマイトトンボ見ることが出来ると思います、私は1億5千年前の姿をもつムカシトンボ見たいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です