1993年型式認定クボタGT-3「朝1分の農機考古学」

ネットオークションで見つけたクボタGT-3です。1993年型式認定といえば30年選手。トラクターとしてはまだ現役バリバリということで、どちらかといえば販売店で中古車として売られていてオークションにはあまり出てきていません。そんな中で出品されたものですからピカピカです。
PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日ネットオークション画像で見る「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は1993年型式認定クボタGT-3です。同時に認定されている日の本CXシリーズ(クボタ・アステシリーズ)が3気筒エンジン搭載だったのに対してこちらのGTシリーズは4気筒エンジン搭載でした。

ネットオークションで見つけたクボタGT-3です。1993年型式認定といえば30年選手。トラクターとしてはまだ現役バリバリということで、どちらかといえば販売店で中古車として売られていてオークションにはあまり出てきていません。そんな中で出品されたものですからピカピカです。
ネットオークションで見つけたクボタGT-3です。1993年型式認定といえば30年選手。トラクターとしてはまだ現役バリバリということで、どちらかといえば販売店で中古車として売られていてオークションにはあまり出てきていません。そんな中で出品されたものですからピカピカです。
これは別のオークションの画像ですが同じくGT^3のものです。運輸省型式は販売名とかけ離れ、少し投げやりにも感じられるGTA型。小型特殊自動車運輸省型式認定番号農1895号クボタGTA型とあります。
これは別のオークションの画像ですが同じくGT^3のものです。運輸省型式は販売名とかけ離れ、少し投げやりにも感じられるGTA型。

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農1895号
クボタ GTA型

とあります。
シートに記入します。このあたりはクボタとそのOEMばかり並んでいます。
シートに記入します。このあたりはクボタとそのOEMばかり並んでいます。

今朝は資源回収で早く出なくてはならないのでこの辺で・・・それではまた明日!