溝蕎麦(蕎麦の仲間ですが雑草です)

溝蕎麦の花の写真
溝蕎麦の花です。

今朝は初霜がおりました。秋も(それとももう冬?)深まって、枯れてしまったイネ科の雑草に代わって背の低いタデの仲間が目につくようになってきました。図書館で調べてみるとどうも溝蕎麦と言うらしいです。蕎麦というだけあって、同じく茎が赤く、「わあっ」と密集して生えています。可愛らしい小さな花をつけます。

溝蕎麦の写真
小さな用水の脇に生えています。
溝蕎麦の写真
先っちょがピンクの小さなつぼみの集合体がひとつひとつ花を咲かせます。

葉っぱの形から牛の額(ウシノヒタイ)とも言うそうです、強いて言えば牛の顔に似ていますが、積極的に何といっても牛の顔であると言えるほど牛の顔ではありませんね。

葉っぱの絵
牛の額?どうなんでしょう。
溝蕎麦の写真
葉っぱの形から牛の額(ウシノヒタイ)とも言うそうです。
溝蕎麦の写真
こんなふうにイヌタデと一緒に生えている事が多いです。

溝蕎麦の写真

島地区の植物の記事へ
島地区の植物の記事へ

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。