こちらはパワーシフト無し。David Brown 1210 「撮りトラ」

David Brown 1210です。 David Brown 1210はtractordata.comによると、1971年〜1976年。 昨日の1212はパワーシフトが付いていて71馬力。こちらはシンクロメッシュ仕様のようです。 エンジンはデヴィッド・ブラウン水冷4気筒ディーゼル3.6L パワーシフトが付いていない分、少し馬力があって73馬力/2300rpm 1976年当時の価格は1212より400ドルほど安い$11,500となっています。

梅雨前線が戻ってきてしまって雨の関東地方です。

 

今日は昨日紹介した1212と2番違い。hokkaidoujinさんのところで見たデヴィッドブラウンの1210「撮りトラ」です。デヴィッドブラウントラクターは「バランスが良い」と褒めている人が多く、今でも現役でいるところを見かけます。

 

David Brown 1210です。 David Brown 1210はtractordata.comによると、1971年〜1976年。 昨日の1212はパワーシフトが付いていて71馬力。こちらはシンクロメッシュ仕様のようです。 エンジンはデヴィッド・ブラウン水冷4気筒ディーゼル3.6L パワーシフトが付いていない分、少し馬力があって73馬力/2300rpm 1976年当時の価格は1212より400ドルほど安い$11,500となっています。
David Brown 1210です。
David Brown 1210はtractordata.comによると、1971年〜1976年。
昨日の1212はパワーシフトが付いていて71馬力。
こちらはシンクロメッシュ仕様のようです。
エンジンはデヴィッド・ブラウン水冷4気筒ディーゼル3.6L
パワーシフトが付いていない分、少し馬力があって73馬力/2300rpm
1976年当時の価格は1212より400ドルほど安い$11,500となっています。

 

David Brownはちょうどフロントローダーのアームの幅の広い部分に隠れているあたりに型番が書いてあるので、パッと見どういう機種かわかりません。なぜ1210とわかったかと言うと・・・
David Brownはちょうどフロントローダーのアームの幅の広い部分に隠れているあたりに型番が書いてあるので、パッと見どういう機種かわかりません。なぜ1210とわかったかと言うと・・・

 

工具箱に銘板が貼ってあるのです。フロントローダーが付いているので、工具箱は昨日の1212より下に取付けられていますね。
後輪と前輪の中間ほどにある、工具箱に銘板が貼ってあるのです。フロントローダーが付いているので、工具箱は昨日の1212より下に取付けられていますね。

 

これを拡大して読んだので、1210だとわかりました。
これを拡大して読んだので、1210だとわかりました。

 

昨日の1212は錆などない、ツルッとした顔だったのに比べ、こちらは傷だらけのガキ大将。
昨日の1212は錆などない、ツルッとした顔だったのに比べ、こちらは傷だらけのガキ大将。

 

ウェザーキャップはタイヤスプレー光沢 L-PS011 420ml 光沢タイプ
昨日のにはウェザーキャップが付いていましたが、こちらにはないのかな?ウェザーキャップ代わりはタイヤスプレー光沢 L-PS011 420ml 光沢タイプ

 

タイヤスプレー光沢 L-PS011 420ml 光沢タイプ
アマゾンで探しました。まさにこれですね!

 

見たことのないインプルメントが付いています。土を寄せて畦を作る機械なのでしょうか・・・
見たことのないインプルメントが付いています。土を寄せて畦を作る機械なのでしょうか・・・