少し時間が経ってしまいましたが(9/5)、蕎麦の種を播きました。
だれかが「ゴンベねえか?ゴンベ」と言うと、出てきました「ゴンベ」。ゴンベとは商品名で、肥料散布機等の農機を製造している大阪の向井工業が製造している「種まきごんべえ」のことでした。正確には人力手押式播種機。なんだか破壊的な名前です。
![gonnbeekabusyou これがゴンベだ!ちょっとした小さい機械です。でも、大きさによりますがネットで調べてみると大体3万円弱〜5万円弱の機械で、思いのほか高いです。](https://oba-shima.mito-city.com/wp/wp-content/uploads/2010/09/gonnbeekabusyou-360x239.jpg)
まずはゴンベの動画を見てください
↑ 動画(1分49秒)画面クリックでも再生します。
![tanemaki1 こんな風に種を播きました。車輪が小さくて抵抗で回らず、引っぱっているのはご愛嬌。](https://oba-shima.mito-city.com/wp/wp-content/uploads/2010/09/tanemaki1-360x239.jpg)
![shouwa58 昭和58年の記録が!!昭和58年と言えば1983年!なんと27年前の製品です。](https://oba-shima.mito-city.com/wp/wp-content/uploads/2010/09/shouwa58-360x239.jpg)
![gonbeekabu 下側の写真。先頭で土に溝を切り、種を播き、土を寄せて種を埋めるという構造がよくわかります。](https://oba-shima.mito-city.com/wp/wp-content/uploads/2010/09/gonbeekabu-360x239.jpg)
![gonbee 種まきゴンベエはこんな作業をこなしているようです。](https://oba-shima.mito-city.com/wp/wp-content/uploads/2010/09/gonbee-360x239.gif)
写真も多く長くなってしまうので、畳んでおきます
続きを見るをクリックして下にひらいて見てください “蕎麦の種を播きました(種まきごんべえ動画あり)” の続きを読む