ヤマハ除草剤散布用無人ボート「WATER STRIDER@クボタサマーフェア」

今日は先日、Nさんに連れて行ってもらった、クボタ筑波工場で行われた、関東甲信越クボタグループの「クボタサマーフェア」で見た、リモコンで動く無人散布マシンの一種、ヤマハ除草剤散布用無人ボート「WATER STRIDER」 です。

ヤマハWATER STRIDER 動画がありました。

ヤマハ除草剤散布用無人ボート「WATER STRIDER」 は、軽トラ用簡易テント REAR GATE TENT ¥80,000(税抜)の影にひっそりと置かれていました。
ヤマハ除草剤散布用無人ボート「WATER STRIDER」 は、軽トラ用簡易テント REAR GATE TENT ¥80,000(税抜)の影にひっそりと置かれていました。
どういう扱いになっているのか、何かPOPがあるわけでもなく、地味に、しかも芝生に直置き。この時はおじさんが一人見つめていました。
どういう扱いになっているのか、何かPOPがあるわけでもなく、地味に、しかも芝生に直置き。この時はおじさんが一人見つめていました。
戦隊のカッコよさに対して、草刈機のエンジンにプロペラをダイレクトに取付けたような推進部、そしてコントロール部は汎用の接続ボックスを使っていて、垢抜けた部分とやっつけな部分が入り交じった構造。
船体のカッコよさに対して、草刈機のエンジンにプロペラをダイレクトに取付けたような推進部、そしてコントロール部は汎用の接続ボックスを使っていて、垢抜けた部分とやっつけな部分が入り交じった構造。
プロペラは木かなあ。
プロペラは木かなあ。
薬剤タンクが外してある!
薬剤タンクが外してある!
エンジンは4ストローク34ccだそうです。極シンプル。
エンジンは4ストローク34ccだそうです。極シンプル。

ヤマハのサイトでトピックスとして「WATER STRIDER」の記事が出ていました。その中の写真から概要を抜き書きすると・・・

商品名「あめんぼう」

仕様
●サイズ 殺陣1660×横740×高さ650
● エンジン 4ストローク34cc
●薬剤タンク 液剤8ℓ/脱着型カセットタンク
● ホイラータイプ採用、周波数2.4Ghz

特長(他社との差別化)
●薬剤補給が効率的(作業性)な脱着式カセットタンクの採用
●大小様々な圃場に対応できる直進性と旋回性の確保
●初心者にも操縦しやすい操縦安定性の確保と小型化(運搬性)の実現
●軽量なボデー&衝撃に強い特殊ガード材の採用
●安心のメンテナンス制度(点検パック)と部品供給の提供

シロウトから見るとどのボートも同じように見えますが、このように特長があるようです。

せっかくなので、以前の記事の焼き直しになってしまいますが、水田防除ラジコンボートの変遷を最後に付けておきます。

水田防除ラジコンボートの変遷

いちばん初めに見たのはホバークラフト、2013年

以前の記事のコピーですが、これを見たのは「ダイナミックフェア2013」でした。価格がわからないので申し訳ないのですが・・・

丸山製作所のブースにありましたが、作っているのは別の会社みたいです。田んぼに除草剤を撒くラジコンホバークラフト。
丸山製作所のブースにありましたが、作っているのは別の会社みたいです。田んぼに除草剤を撒くラジコンホバークラフト。

それはラジコンのホバークラフト! ウィキペディアで調べてみると、ホバークラフトは商標で一般的にはエアクッション艇 (air-cushion vehicle: ACV)または空気浮揚艇というらしいです。

どうして農機・生産資材大展示会に出ているかというと、これで田んぼに除草剤を撒くから・・・エアクッション艇は凹凸のない平坦な場所で運行するのが理想らしいですから、真っ平らの田んぼはまさにピッタリ。

除草剤散布用RCホバークラフト
草刈り機のエンジンを使った除草剤散布用RCホバークラフト。

同じ除草剤散布用のヘリコプターに比べたら構造も見た目もとってもシンプル。それに軽そうです。重さは18.5kgだそうです。

草刈り機のエンジンは燃料タンクも付いてるし、遠心クラッチも付いている独立ユニットなので、田面ライダーもそうですけど色々なところに流用されるんですね。

除草剤散布用RCホバークラフト
山形で作っているみたいです。形も洗練されてるし値段もヘリコプターの1/10以下じゃないかと想像できるので競争力もありそう。
除草剤散布用RCホバークラフト
刈り払い機用のエンジン。このファンの後ろに付いているラダーとエンジンの回転数だけコントロールしているのでしょうか? ヘリコプターより操縦は易しそうです。
除草剤散布用RCホバークラフト
ラダーとファン。ラジエターファンみたいなファンです。

“ヤマハ除草剤散布用無人ボート「WATER STRIDER@クボタサマーフェア」” の続きを読む