今回ライドアフリカツインと重なり行けなかった、ダイナミックフェア2019(JAグループ茨城の第45回農機・生産資材大展示会)。毎年行っていたのに抜けてしまうのは悔しいので、Oさんに特派員をお願いしていました。
O特派員と行くバーチャルツアーその4、今日は中古機の内、カタクラ、ネギ・ニラプランターとワドー、ビーンハーベスターです。
カタクラのネギ・ニラプランター



片倉機器工業株式会社 カタクラ PNF-4 ネギ移植機 中古価格(税込) ¥185,000


正面にタクラネギ・ニラプランターの大きな文字。前回見た時に想像したように、全ての機体にこう書かれているようです。畑で見かけたら、一目で何をする機械かわかりますね。

ここで溝を切るのでしょうか・・・黒い部分は内側に突起が並んでいて食虫植物みたいです。

ここは苗を並べる部分なのでしょうね。

小さな機械ですが、必要人員は2人。椅子に座って1人が苗の供給を、そしてもう1人が歩きながら機械操作を担う感じです。大きく見えている車輪は尾輪ですかねぇ・・・畦を跨いで歩く操作者が大変そうです。
ワドー・ビーンハーベスター






ネギ・ニラプランターに負けず劣らずのユニークな形です。コンバインが入れないような畑や、天日干しで乾燥させる豆のために使うのでしょうね。あ!枝豆なんか便利そうです。

この先っちょのトゲトゲで作物を引き入れて・・・
“O特派員と行くバーチャルツアーその4(ネギ・ニラプランター&ビーンハーベスター)@ダイナミックフェア2019 JAグループ茨城の第45回農機・生産資材大展示会” の続きを読む