ダイナミックフェア2013(JAグループ茨城の 第39回 農機・生産資材大展示会)で見た4メーカーの軽トラの顔です。
よく見ると色々違うんですね・・・白い軽トラ、パッと見ただけではなかなか見分けがつかないんですが、これら乗り比べてみたりしたら違いがわかって楽しいだろうなあ・・・
作っている側からすればそれ一台を、唯一無二に一所懸命作っているわけですけど、選ぶ側からするとカタログぱぱっと集めたり、軽くディーラー回ったりで印象や値段で意外と気軽に選んじゃう。
1年間ずつ、4台、4年かけて試乗して選ぶことができたら最高なんですけど、絶対そんなことはできない。4メーカーの人に一堂に会してもらって、30分ずつプレゼンしてもらって、試乗して買うこともできない・・・
買ったらそれが最高と思って使い倒すしかないんですね。ということは、もう、機械ですけどもう「縁」っていうことかもしれませんね。
スズキの軽トラ


三菱の軽トラ


ダイハツの軽トラ


ホンダの軽トラ

