
昨日の環境保全会の活動は道普請でした。今年度は活動も停滞気味でかなり久々ですが、なんだかんだ言って春に向けて着々と準備を進めている感じです。あと1回ぐらい、今まで砂利の補充をしていなかった部分を重点的に補充を進める予定です。



人手も足りていたので、余裕を持って予定の距離に砂利の補充ができました。参加された皆さん、お疲れ様でした。
今日はこんなところです。また明日!


ほぼ毎日更新!!水戸市大場町島地区では2009年度から参加している農地水から引続いて、2015年度からは地域資源である農地の維持を目的とする農地維持支払、地域資源の質的向上を目的とする資源向上支払、そして地域資源の長寿命化、これらからなる多面的機能支払に取り組んでいます。この活動の様子や「農業」と「農業機械」、「自然」、近所の「島営農生産組合」について素人の管理人がレポートします。

昨日の環境保全会の活動は道普請でした。今年度は活動も停滞気味でかなり久々ですが、なんだかんだ言って春に向けて着々と準備を進めている感じです。あと1回ぐらい、今まで砂利の補充をしていなかった部分を重点的に補充を進める予定です。



人手も足りていたので、余裕を持って予定の距離に砂利の補充ができました。参加された皆さん、お疲れ様でした。
今日はこんなところです。また明日!