
昨日は動画だけだったので、今日は先日の10月19日に行った環境保全会活動の詳細です。とは言ってもメンバーは同じ、やってることも同じ、ただただ季節が過ぎて背景が変わっているだけ・・・という感じですけど。でも、これも農機考古学と同じで記録し続ければ長い間の変化がわかって興味が湧くのではないかと思います。
↑というわけで【みんな大好き草刈動画】10月中頃になっても草刈り!動画です。1番初めに貼っておきます。


参加された皆さんお疲れ様でした。来月またよろしくお願いします!それではまた明日!


ほぼ毎日更新!!水戸市大場町島地区では2009年度から参加している農地水から引続いて、2015年度からは地域資源である農地の維持を目的とする農地維持支払、地域資源の質的向上を目的とする資源向上支払、そして地域資源の長寿命化、これらからなる多面的機能支払に取り組んでいます。この活動の様子や「農業」と「農業機械」、「自然」、近所の「島営農生産組合」について素人の管理人がレポートします。