
もう実機は見られないであろう運輸省型式の若い番号の古い農機を本や雑誌から探している「朝1分の農機考古学」。今朝は1954年の農用小型トラクタ新しい機械の知識と取扱い方、1955年の農業機械図鑑-第3集から恵愛工業の恵愛号ユニバーサルR型です。これら1957年認定組は1957年以前から存在していたエスタブリッシュメントです。


農耕作業用軽自動車
運輸省型式認定番号 農25号
敬愛号ユニバーサルトラクタ R型
となっています。型式認定制度の始まった1957年型式認定でした。この年認定された34台のうちの1台です。

この次の年からは新しく発売されたものが順番に並んでいくとして、1957年はこれだけではどちらが古いのか正確にはわからない特異点となっています。
『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました
『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。
(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.
追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!
昨日は大雨が降るというので雨樋の掃除をしたり溝を掘ったりして待ち構えていたのですが全く降りませんでした。安堵すべきなんですが拍子抜けです。今朝はここまでです。それではまた明日!