
この時期になると見かける鳥の大編隊です。たぶん北へ向かっていると思うんですけど、一体どういう鳥で本当はどこへ向かっているのかわかりません。

長いV字の連なりの中に無数のV字ができて、それが長い紐のようにユラユラとたなびいています。


ただ、外にいる時にこの鳥達が通ると、ものすごい羽音(ブワッサブワッサブワッサ)と風切り音と鳴き声なのかな?なんだか「クワックワッ」というような音が入り交じって、なにか大きなものが頭上から襲いかかってくるような気がします。思わずいつも頭をかばってしゃがみ込みそうになります。
北へ向かうのなら越冬が終った春の頃だと思うんですが、この鳥たちはどこから来てどこへ行くのでしょうか?