管理人より

農業以外の仕事をしています。この場所に引越をしてきてから6年経って、少しづつですが農業のこともわかるようになってきました。
そのなかで考えることは、僕たちは毎日食べている米や野菜のことをほんとうに知らなかったということです。工業製品と違い、口に入るものであり、なくてはならないものです。ですから、もう少し興味を持ってもよいのではないか?と思うようになりました。そして、自分がそれを知ることはもちろんですが、知り得たことを記録して、こうやって公開することによって何か化学反応でも起らないかなぁ・・・などと、若干他力本願な想いも持つようになったわけです。
また、農業、特に米作においてですが、周りの方々の話を聞けば聞くほどビジネスとして厳しく、補助金をいただいても(保全会の活動も補助金をいただいています)手間賃もでない赤字であるという現実は、なかなか一般の方には理解していただけないと思います。フェアトレード(僕の理解によれば、先進国と発展途上国の公平さをはかるため、途上国の弱い立場につけ込まず、品物に対して相手に有利な対価を払うというものです)という活動がありますが、日本の米もフェアトレードの目を向けてほしいなあと思うくらいです。
それでも、農家の人たちは作物の作付け時期の話や農業機械の話で楽しそうです。植物を育てるということは人を元気にするのだと感じます。
保全会の活動で周辺の環境がきれいになり、さらにエコ農業で作物が「おいしい!」とみなさんに喜んでもらえたことが実感できたとき、きっとよい循環で回ってゆくのではないかと思っています。

2010/2/14 朝6時 雪が降った朝に
2010/2/14 朝6時 雪が降った朝に

ブログに戻る

にほんブログ村 農業・林業・水産業
人気ブログランキングへ

“管理人より” への12件の返信

  1. デザイン好きさん こんばんは
    お返事遅くなりました
    有名な方ですか・・・当然それなりの方がデザインしたのでしょうけど
    そのあたりは教わっていませんでした
    どなたかご存知でしたら僕も知りたいです
    教えてください!

  2. 初めまして。
    ひょんな事から小松製作所のロゴデザインを調べておりまして、こちらに辿り着きました。
    ロゴの遍歴など、貴重な資料を拝見させて頂きました。因みに他の方がTwitterにて小松製作所のロゴ(両脇に丸のあるもの/1968年)は著名なインダストリアルデザイナーがデザインしたものだと発言しているのを目にしたのですが、どなたのデザインかご存知ないでしょうか?

  3. 小松さん お返事遅れました
    272入手おめでとうございます!
    カタログは手元になく、ブログに上げているデータだけなのです
    ごめんなさい

  4. 最近、小松インターナショナル272入手いました。
    管理人様がカタログお持ちでしたら、カラーコピーお譲りできないでしょうか。ご返事お待ちしております。

  5. 良い一日。 ここであなたのブログを楽しんでいます。
    Good day. We enjoy your blog here.

    多くの日本の古いトラクターが毎年アメリカに到着します。
    Many Japan old tractors arrive in America each year.

    これらのトラクターは、復元され、農業用の公衆に販売されています。
    These tractors are restored and sold to the public for farm use.

    アメリカ、メキシコ、EUおよびその他の国のヤンマートラクター所有者グループ。
    The Yanmar Tractor Owners Group for American, Mexico, EU and other nations.
    https://yanmar-tractor-owners.groups.io

  6. 大地のめぐみさん こんにちは
    教えていただきありがとうございます!

    クボタ耕うん機KV型は1960(昭和35)年、ワンボディ形として発売されたようですね
    セルが付いていたのですか?
    それは画期的!

    もうそちらにはないのでしょうね・・・
    あるのでしたら是非見に行きたいですし
    どなたかまだ持っている方がおられたら伺ってみたいものです

  7. いつも楽しく拝見しています。
    千葉の兼業農家です
    そこでお願いです。クボタ耕運機KV型を調査、掲載してください。
    この耕運機は、セルスタート方式の流線型でとてもユニークなものでした。我が家にもあり(あった)、小さい時から慣れ親しんだものです。
    古き良き耕運機として紹介していただければ幸いです

  8. 六郎田一馬さん 明けましておめでとうございます
    「流体クラッチ」一体どういうものかとても興味があります
    メールアドレスはinfo@mito-city.comです
    よろしくお願いします!!

  9. こんにちは。明けましておめでとうございます。ポルシェトラクターは今流体クラッチのオーバーホールを開始しましたので、写真お送りしたいと思います。実はメールアドレスを手違いで無くしてしまったので、御手数なのですが、改めて教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致しますm(__)m

  10. 六郎田一馬さん こんばんは
    ドイツにポルシェ!
    素晴らしいです
    (僕の好きなトラクターばかり)
    是非見せてください!!

  11. こんにちは。北海道の六郎田一馬です。
    最近ポルシェ219スタンダードスター、いうトラクターを購入レストア始めましたので、また今度写真お送りします。宜しくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。