その3 Caterpillar Challenger 45のキャビンってFORD/NEWHOLLAND 70シリーズほうが近いかも「撮りトラ」
『Caterpillar Challenger 35?45?55?・・・「撮りトラ@土の館」』にいただいたコメントから始まった「FORD/NEWHOLLANDの、6640等の40シリーズとキャブが共通なのだろうか」問題。
いつもクボタ筑波工場での展示会に連れて行ってもらっているNさんから電話をもらい新たな展開がありました。チャレンジャーに乗ったことがあるそうで、「キャブや操作系、油圧などもFORDの大きいトラクターと一緒だと聞いた」と、その時のようすを話してくれました。「たしか70とか・・・」と、いろいろおもしろいヒントをもらいました。
調べてみると、昨日まで比べていた40シリーズより若干新しいのでしょうか? 70シリーズという大きめのラインナップがあるのでした。チャレンジャー45はCaterpillar3116型6気筒6.6気筒ターボディーゼル240馬力という巨大なものですから、流用するにしても大きなトラクターのもののほうがリーズナブルです。
まだやってるのか!イイカゲンにしろ・・・といわれそうですが、ここまで来たら最後まで行くしかありません。やるったらやるのだ!
Caterpillar Challenger 45のキャビンってFORD/NEWHOLLAND 70シリーズ比べてみた。

昨日までさんざん比べていたのでとてもよくわかります。40シリーズと比べてかなりアラが見えていたチャレンジャーですが、こうやって8970と比べてみると同じくらいなもんです。屋根形状もほぼ同じ、フェンダーから繋がったステップがが荒々しくドア下に止められているのも同じです。ついでにボンネット上部の形状もヘッドランプもかなり近いものがあります。
横幅サイズの関係ですごく小さく表示されていますが、結構大きな画像なのでクリッくして拡大して見てください。
FORD8970はtractordata.comによるとフォード7.5L6気筒ターボディーゼル240馬力、チャレンジャー45のCaterpillar3116型6気筒6.6気筒ターボディーゼル240馬力と遜色のないもの。たとえエンジンをキャタピラー製にただ載せ替えるにしても問題はあまりなさそうです。
昨日と同じに簡単にキャビンまわりを比較
問題の操作系を比較する。
Nさんによればチャレンジャー45はフルクローラなのに丸いハンドルとのこと。さらにミッションは機械式だといいます。建機みたいなのに油圧モーターではないということなのでしょうか? ならば、どちらかといえばトラクターに履帯を履かせたものといえるのかもしれません。
おおおおおおっ!一緒じゃん!
キャブ一緒、操作系一緒、油圧一緒ならリンクまわりも一緒では?

ま、油圧系統は全くわからないんですがね・・・ただ、全体としてのたたずまいは似たテイストってことはわかります。詳しい方、結構大きな画像なのでクリッくして拡大して比較してみてください。フォードのタイヤ、変わったパターンですね・・・のクルマのマッドアンドスノータイヤみたい。
今日の結論に続く
上の記事とゆるく関連しているほかの記事↓
- Caterpillar Challenger 45のキャビンってFORD/NEWHOLLAND 40シリーズと共通なの?「撮りトラ」
- その2 Caterpillar Challenger 45のキャビンってFORD/NEWHOLLAND 40シリーズと共通なの?「撮りトラ」
- Caterpillar Challenger 35?45?55?・・・「撮りトラ@土の館」
- Caterpillar Challenger 35?45?55?その2・・・「撮りトラ@土の館」
- ヤンマートラクタEG58/EG65 ダイナミックフェア2013
- 燃料タンクを貫くハンドルポスト フォードソン・パワー・メジャー・・・「撮りトラ」その3