投稿日: 2021年2月19日2021年2月19日1年前の忘れ物をとりにいく(水路の泥上げ) 一昨年秋の台風で吹き寄せられてしまった稲わら、去年は圃場に堆積した稲わらを取り除き、再び田んぼを作れるようにするので一杯一杯でしたが、排水路にもたくさん落ち込んでいました。その稲わらをやっと撤去にかかり始めました。まずはその準備です。『よくよくイタズラされちゃったなぁ』異常気象時の見回り稲刈りはほとんど終っていたので、水の被害というよりは風に吹き寄せられて漂ってきた稲わらが水の引いたあとに厚く堆積してしまったほうが問題でした。「田んぼがが始まる前にわらをどかしてしまおう作戦」昨日は2tダンプ23台の稲わらをやっつけました去年の初めはこのように稲わらの撤去で始まったのでした。稲わらの撤去のようすはこのリンクを辿ってくださいね。 “1年前の忘れ物をとりにいく(水路の泥上げ)” の続きを読む