茶色く熟れたら収穫して、撒きビシにしてやろうと思っていたヒシですが、収穫に出かけてびっくり!!どうなっちゃうんだろう?と思ったくらいに大量発生していたヒシなのに、さっぱりと消えてなくなってしまいました。ちょっと遅かったようです。たぶん10月中旬頃に行かなければならなかったのです。
きっと、葉が枯れ、実は熟れて底に沈んでしまったのです。相当な数水底にヒシの実が堆積しているに違いありません。そしてそれがパイプラインに入り込むのでしょう。
同じく別の発生場所では?
写真と文章で長くなってしまうので畳んでおきます。