昨日は島地区農地水環境保全会の活動日でした。いつになくまわりにゴミが多く、緊急的にこれを回収しようとなったのです。
いつもトラクターを見ていますが、古いトラクターは使った人の痕跡が残されてその人柄を想像できたりします。道端や農地廻りにポイ捨てされたゴミ、同じく人が関わったものですからゴミだとしても人の痕跡が残っているはずです。しかし、中には「なぜこれがここに?」というようなものもあり、どういう状況だったのか想像がつかないものもありました。

朝仕事に出るのが遅い(早い)などで収集のタイミングに合わない場合、ゴミを収集所に出しづらいということがあるかもしれません。今まで通勤の途中、朝寄るコンビニのゴミ箱に捨てていたのにそれができなくなって道端にポイ・・・これはありえます。
“ゴミ問題:経緯は想像できるけど、状況は想像を絶する・・・(昨日は活動日でした)” の続きを読む