投稿日: 2025年3月25日2025年3月25日ソラマメの雑草抜き 営農組合で作っているソラマメの雑草取りを見てきました。昨年種を蒔いたものですがホトケノザが株の間に入りこんでだいぶ蔓延っているのです。手で一つ一つ抜いていくしかなく大変です。種をまいて収穫まで約半年。これから先まだまだ手間がかかることを考えると、スーパーで値段が高いのも仕方ないなぁと思ってしまいます。一つ一つ手作業・・・腰が痛くなっちゃいますね・・・ソラマメは夏のキャンプでバーベキューをするときに気が大きくなって買う程度。滅多に食べられません。大きな声では言えませんが収穫時のお裾分けが楽しみです。(手伝いもしていないのにすでに期待しているところが図々しいですけど)