
日ごとにまとめると変化がわかりにくいので、水戸産あきたこまち、富山産あきたこまち、全体・・・とそれぞれを日付順に並べてみます。
このブログは下に向けてスクロールして読むようになっているので、下にスクロールすればパラパラマンガみたいに見られるかも!
まずは全体から



水戸産あきたこまち
富山産あきたこまち
今日はここまでです。5月のバケツ稲にも乞うご期待!
「家庭菜園ってあるのに、何で家庭田んぼってないの?」という自らの素朴な疑問に答えるべく、プロの領域と思われるお米作りに、まずはバケツ稲でチャレンジ(当社比)

日ごとにまとめると変化がわかりにくいので、水戸産あきたこまち、富山産あきたこまち、全体・・・とそれぞれを日付順に並べてみます。
このブログは下に向けてスクロールして読むようになっているので、下にスクロールすればパラパラマンガみたいに見られるかも!
まずは全体から



水戸産あきたこまち
富山産あきたこまち
今日はここまでです。5月のバケツ稲にも乞うご期待!