
土日、休みの日は定番記事以外はほとんど見にくる人がいないので、ダラっとしたことをいつも書いています。今日は庭にやってくる日本の国鳥、キジについて。キジも鳴かずば撃たれまい・・・の記事です。毎年見ているのに、今年初めて気がついたこともあるのでした。

独り者
独り者・・鳴くのは独り者のせいかもしれませんね。夫婦できていた時は聞いたことがありませんでした。ウィキペディアでキジは「ケーン」と鳴く・・・と書いてあるのですが、とてもそのようには聞こえません。
どちらかといえばニワトリが首を絞められたような声で『ア”ォ”ォ”ォ”〜〜ッ』(←非常に表現が難しい)と鳴いている感じ。
ノラニワトリがやってきた
“2021年、今年のキジとリコイルスターター音について” の続きを読む