ダイダラボウの手みやげを作りにいきました(説明すると長いです)

昨日はダイダラボウのイギリスへの手みやげ作りのお手伝いに、水戸市の国田小学校へ行ってきました。(うわっ!これだけだと飛びすぎていて何の話かまったくわからない)

長いですけど、がんばってなるべく短く説明します

関係者の一人、ダイダラボウは大串貝塚ふれあい公園(埋蔵文化財センター)にいる、このあたりでは知らない者のいない伝説の巨人です。もちろん大変近くにあります。

水戸市のWEBページから少し引用しますと・・・

縄文時代前期(約5000年以上前)に形成されたという大串貝塚(国指定史跡)は、奈良時代に編さんされた「常陸国風土記」に記載があり、文献に記録された貝塚としては世界で最も古く、これにまつわる巨人伝説とともに有名です。
現在、貝塚の周辺は大串貝塚ふれあい公園として整備され、高さ15メートルの巨人像「ダイダラボウ」、貝塚の様子を見ることができる「貝層断面観覧施設」や縄文人の暮らしを紹介した「縄文くらしの四季館」などの施設があります。

水戸市のダイダラボウを紹介した?ページ。今度写真撮ってきますね!
水戸市のダイダラボウを紹介した?ページ。今度写真撮ってきますね!

もう一人の関係者はイギリスの巨人

僕の理解なのですが、昨年イギリスの巨人が(ホリバーンさんという名前らしいです。イギリスにも巨人伝説は複数あったようです)水戸市の七ツ洞公園へダイダラボウの招きで遊びに来ていたらしいのです。

巨人サイズですからちょっと動いただけであちこち壊してしまい、ダイダラボウから修繕を頼まれた水戸市の国田小学校の子供たちは、頭をひねってイギリスの不要品を(多分ホリバーンさんのポケットの中に入っていたキャンディの包み紙とかなのでしょう)使って修繕したのでした。

そして今年はダイダラボウがイギリスへ遊びに行く番です

だいぶはしょっていますが、今度はダイダラボウがイギリスへ行くことに・・・さて、そうなると手みやげが必要。そこで再び水戸市の国田小学校にお声がかかったというわけです。

でも、ダイダラボウだったら近所の大場小学校でもいいよなあ・・・大場の子供たちだって参加させて欲しいなあ・・・ということで、偵察も兼ねて勝手に大場代表でお手伝いに行ってきました。

巨人はみんな遊び好き

イギリスのホリバーンさんはとても遊び好きで子供たちと輪投げなどをして楽しんでいるそうです。そこで、しばし滞在した七ツ洞公園を思い出してもらえるように、「七ツ洞公園で材料を集めてその材料を使って旗や小箱や竹とんぼを作ろう」というのがそのミッションです。

というわけで子供たちと竹とんぼ作りです

↑とりあえず試作してみました。5秒程と短いです。

 

大きな巨人のホリバーンさんのための巨大竹とんぼと普通サイズの竹とんぼを水戸市の七ツ洞公園で拾った材料だけで作る・・・

結構ハードル高いです。さてさて、どうなることやら・・・

水戸市の七ツ洞公園のWEBページ www.nanatsudo-park.jp

んじゃま、いってみよー

“ダイダラボウの手みやげを作りにいきました(説明すると長いです)” の続きを読む