何となく気持がそっちへ向くと続いちゃいます。今日も昔のカタログシリーズ。
昭和42年12月、このインターナショナルを販売するため、「富士小松ロビン株式会社」ができ、そのわずか2年と半月後、昭和45年6月にはなくなってしまったという、小松ロビン株式会社のコマツインターナショナル総合?カタログです。

実写ないかなあ・・・探してみた


●抜群の機能プラス使いやすさ ●高い作業性能を約束する合理的設計 と書いてあります。
単体、インターナショナル105のカタログはこちらのリンクから。


何となく気持がそっちへ向くと続いちゃいます。今日も昔のカタログシリーズ。
昭和42年12月、このインターナショナルを販売するため、「富士小松ロビン株式会社」ができ、そのわずか2年と半月後、昭和45年6月にはなくなってしまったという、小松ロビン株式会社のコマツインターナショナル総合?カタログです。
実写ないかなあ・・・探してみた
●抜群の機能プラス使いやすさ ●高い作業性能を約束する合理的設計 と書いてあります。
単体、インターナショナル105のカタログはこちらのリンクから。