なぜトラクターの顔に惹かれるか考えてみる その2

昨日の記事にコメントをくれたOPさん。コメント欄には作成者権限じゃないと画像は貼れないと思います。すみません・・・それとも、記事を書く人になってもらえます??

とりあえず、書いてくれたリンクが衝撃的だったので写真を引っぱってきました。

SAME(サメ?セイム?シェィム?)というイタリアから出た会社の SILVER³ 100-110 エンジンはDeutz 4気筒4リッターディーゼル!
SAME(サメ?セイム?シェィム?)というイタリアから出た会社の SILVER³ 100-110 エンジンはDeutz 4気筒4リッターディーゼル!

この顔は昨日のフェーズ4、まさに武器に近いですね!

hinomoto E-18
ハロゲンランプに加え、プロジェクターランプを複数追加してみる。こうなるともう顔は見えなくなって武器に近い感じです。

強いて顔を挙げれるとするとモチーフはずばり「蜘蛛」

夜、昼間とできるだけ同じように作業をするのならここら辺のライトは必要ですよね。
夜、昼間とできるだけ同じように作業をするのならここら辺のライトは必要ですよね。
あっ!これはこれでかわいい!
あっ!これはこれでかわいい!

他のシリーズもモチーフは同じ

ダイヤモンド265 何だか合成チックな不思議な写真ですけど、エンジンは Deutz TIER II 6気筒7リッターディーゼル ターボインタークーラー265馬力!!
ダイヤモンド265 何だか合成チックな不思議な写真ですけど、エンジンは Deutz TIER II 6気筒7リッターディーゼル ターボインタークーラー265馬力!!
こっちはヤンマーのエンジン ちょっと感じが違う 他にはパーキンスのエンジンを使っているみたいです。
こっちはヤンマーのエンジン ちょっと感じが違う 他にはパーキンスのエンジンを使っているみたいです。
なかなか個性的!http://www.same-tractors.com/
なかなか個性的!http://www.same-tractors.com/

明るいことはいいことだ!

きっと、畑や田んぼってアスファルトと違って光を吸収しちゃうからライトはよっぽど明るくないと外が暗くなったら仕事はアウトなんでしょうね。なんとなく夜通し走る先日のBAJAマシンに通じるものがあります。

そのBAJAデザートレースにLED/HID/ハロゲンと凶暴なレーシングライトシステムを供給し続けて20年。http://www.bajadesigns.com/
そのBAJAデザートレースにLED/HID/ハロゲンと凶暴なレーシングライトシステムを供給し続けて20年。http://www.bajadesigns.com/
まさに闇夜を切り裂くって感じですよね 50インチのLED
まさに闇夜を切り裂くって感じですよね 50インチのLED
個人的にはハロゲンの明かりのほうが視認性が良いと思いますが、こんなのに後に付かれたら自分の影で前が全く見えなくなってしまいます。
個人的にはハロゲンの明かりのほうが視認性が良いと思いますが、こんなのに後に付かれたら自分の影で前が全く見えなくなってしまいます。
単車はこんな感じ。頑丈な作りでワンタッチでノーマルライトから換装できます。光軸はでっかいノブを回して走りながらでも動かすことができます。ただジェネレーターは巻数の多いものに交換しなくちゃならないですけど・・・
単車はこんな感じ。頑丈な作りでワンタッチでノーマルライトから換装できます。光軸はでっかいノブを回して走りながらでも動かすことができます。ただジェネレーターは巻数の多いものに交換しなくちゃならないですけど・・・

う〜ん・・・大きく脱線してしまった・・・顔お話のはずだったのに目のお話しになっちゃった。とにかく強力な目をたくさん並べると夜でも快適に作業できますってことですね。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。