再900番台!1976年型式認定マメトラHMD型「朝1分の農機考古学」

PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日サクッとネットオークションの写真で「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は1976運輸省型式認定の耕耘機マメトラHMD型です。あんなに見つからなかったのに、ちょっと寝かせたら連日の900番台を発見です。しかも、昨日のD1300FDの隣の番号です。

ネットオークションで見つけたマメトラHMDです。白いフードに細い黄色と黒のストライプ。面積が狭く制約の多い耕耘機を上手にデザインしていいる感じですよね!そのストライプの真ん中に「MAMETORA[HMD]」のバッジがついています。
ネットオークションで見つけたマメトラHMDです。白いフードに細い黄色と黒のストライプ。面積が狭く制約の多い耕耘機を上手にデザインしていいる感じですよね!そのストライプの真ん中に「MAMETORA[HMD]」のバッジがついています。
ネットオークションで見つけたマメトラHMDです。白いフードに細い黄色と黒のストライプ。面積が狭く制約の多い耕耘機を上手にデザインしていいる感じですよね!
反対側のストライプの真ん中は別のバッジです。左右非対称。このバッジ、サザンクロスと書いてあるのを僕は知ってます。ふふふ・・・
マメトラ 耕耘機 HMD-V 中古機価格¥130,000
以前、マメトラHMD-Vというのを見たことがあるんです。その時に写真を撮っていて、Southern Cross「サザンクロス」って書いてあるのを確認していました。遠くの海の向こう、日本から見えるとしたら低い位置に見えるだろう南十字星を表しているのでしょうか・・・マークが可愛いです。

の南十字星かあ・・・高千穂だの利根だの純日本風の愛称をつけることの多いマメトラなのに、これはどうしたことでしょう・・・
マメトラ 耕耘機 HMD-V 正面から見ると、なかなかの面構え。小さいけれどもトラクターと同じ仕事をこなすだけはあります。ヘッドランプはスタンレー。
その時のマメトラ 耕耘機 HMD-V 正面から見ると、なかなかの面構え。小さいけれどもトラクターと同じ仕事をこなすだけはあります。ヘッドランプはスタンレー。
2016年に中古で販売されていたのを見たのです。当時の価格を知りたい方はこちら。
マメトラHMDのオークションに戻ります。運輸省型式認定番号の銘板が見えます。小型特殊自動車運輸省型式認定番号農966号マメトラHMD型とあります。連日の900番台の発見!嬉しいです。それにしても、この場所はどこに当たるのだろう・・・わかりにくい場所なんだろうなぁ
マメトラHMDのオークションに戻ります。運輸省型式認定番号の銘板が見えます。

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農966号
マメトラHMD型

とあります。連日の900番台の発見!嬉しいです。やはりこのように証拠あっての収集ですよね・・・それにしても、この場所はどこに当たるのだろう・・・わかりにくい場所なんだろうなぁ
とにかくシートに記入します。昨日の三菱D1300FD、965番の隣で、ヰセキTX1300Fの967番の間、農966号で数字がつながりました。こういうの、なんだか嬉しいです。
とにかくシートに記入します。昨日の三菱D1300FD、965番の隣で、ヰセキTX1300Fの967番の間、農966号で数字がつながりました。こういう数字が塊になっていくの、なんだか嬉しいです。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

今日もギリギリ見つかりました。しかし、900番台は大きな成果です。明日は一体どうなるか・・・期待しないで待ちましょう。今朝はここまで・・・それではまた明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。