他のところではどうなのだろう(水路の泥上げ後)

今日は昨日動画をつないだ水路の泥上げのようす。写真も交えてお送りします。

こういうのを書くと(これが本来の姿です)見に来る人が極端に減るのですが、実際に見たことを書くのは何も考えないし調べることもほとんどないのでラク・・・寝坊したって結構できちゃいます。

まずはせっかくなので時間を掛けてつないだ動画

水路は道に対して平行になっているより直角に交差していていることが多いので、機械を入れる場合工夫が必要です。田んぼに入っていくつも畦を越えながら作業するよりはこのように水路を跨いでしまったほうが色々やりやすいみたいです。

もう見慣れてしまいましたが、このように橋を架け、水路を跨いで作業をしています。
もう見慣れてしまいましたが、このように橋を架け、水路を跨いで作業をしています。
角材を並べてこのように順繰りに後ろに持っていけば、水路を跨ぐ無限足場ができあがるってわけです。
角材を並べてこのように順繰りに後ろに持っていけば、水路を跨ぐ無限足場ができあがるってわけです。
脇の水路はこの状態です。稲わらが排水路に落ち込んで水が流れません。「何とかしなくちゃなー」Mさんは言うのですが、今のところどのような方法をとるのか決まらないようです。
去年の初めこの水路はこのような状態でした。稲わらが排水路に落ち込んで水が流れません。台風による水害で吹き寄せられた稲わらが落ち込んでしまったのです。それ以前から泥上げなどの手は付けていなかったと思われますけど。
同じ場所です。上記の理由で堆積した泥が多い・・・
同じ場所です。上記の理由で堆積した泥が多い・・・
当時の被害のようすです。稲刈りはほとんど終っていたので、水の被害というよりは風に吹き寄せられて漂ってきた稲わらが水の引いたあとに厚く堆積してしまったほうが問題でした。
水路の底に溜まった泥を土手と畦、両方に上げていくのですが、畦は狭く土手は急で納まり切らない感じです。
水路の底に溜まった泥を土手と畦、両方に上げていくのですが、畦は狭く土手は急で納まり切らない感じです。
ゴミなども混じっています。
ゴミなども混じっています。

心配している

オペレーターをお願いした方は「畦に乗せきれない分は田んぼに入れていいのかなぁ」と心配しています。
オペレーターをお願いした方は「畦に乗せきれない分は田んぼに入れていいのかなぁ」と心配しています。

そもそも田んぼを持っていず、米を作っていない僕では判断がつかないので、上司(長老?)に電話して聞いてみると「本来自分のところは自分でやるものなので仕方ないだろう」と言います。

他のところではどうなのだろう

水はけが良くなって田んぼが良く乾くなどのメリットはあるものの、せっかく耕した田んぼに泥が乗っかっていたらイヤな気分でしょうし、誰のものともわからないゴミなども含まれています。

かといって、泥をダンプで持ち出してさらに処分するとなると大がかりで費用も嵩みます。

この問題、他のところではどうしているのか気になります。もう一枚冊板を増やしてその間を泥で埋めてしまうとか??

「ウチではこうしている」というナイスなアイディアをお持ちの方、教えてください。よろしくお願いします! それではまた明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

“他のところではどうなのだろう(水路の泥上げ後)” への2件の返信

  1. みみずくさん おはようございます
    お返事遅れました
    ジャンボタニシですか・・・島地区ではジャンボタニシの話は聞きませんが
    どうしても田んぼに泥は入ってしまい少し耳が痛いです
    本来ならきっちり水路脇の部分で収めるか
    泥は運び出して別のところで処理すべきものなのでしょう
    水路は放置しておくならおくなりに
    泥を上げればその上げ方で
    様々な考慮すべき事情があって気が遠くなりそうです
    皆でやることは「皆が少しずつ不満を持つこと」とイコールで結べそうな気すらします
    「皆が嬉しい」って本当に難しいですね

  2. ナイスなアイデアではありませんが、関連した話を聞いてください。

    私のところでも年に一度、全戸参加で水路清掃の奉仕活動があります。
    もともとは農業用に水路の清掃を始めたのだと思いますが、
    地下下水道など整備されている地区ではないため、生活排水も浄化槽を経由してこの水路に流れ込みます。
    そのため受益者負担で全戸参加にも合理性があります。
    水路に溜まったゴミや土砂を人力ですくい上げるのですが、
    道路と田んぼに挟まれた水路では、道路よりも田んぼのほうが低いため
    どうしても土砂を田んぼの方に上げるようになってしまいます。

    今年、耕作者として自治会に意見を出したのですが、その内容は
    「土砂を田んぼ側に上げるのは止めてくれ。
    理由は(他にもありますが、)水路のジャンボタニシが田に入るから」というものです。
    これが聞き入れられるか不明ですが、時代の変化によって現れた新しい問題です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。