Dは4WDのD。サトーKUMIAI ST-4000D「撮りトラ&昔のカタログ」

今日は北海道で見た、サトーKUMIAI ST-4000D「撮りトラ昔のカタログ」です。ここのところサトーづいていますね。

です。擱座しています。どうも三菱(サトーですけど)はこんな悲しい状態のものが多いです。
サトーKUMIAI ST-4000Dです。擱座しています。どうも三菱(サトーですけど)はこんな悲しい状態のものが多いです。
ほとんどエンジンだよなあ・・・この写真で一番気になったのはフードのつなぎ目に見えている燃料タンクキャップ。
三菱MT6501D・・・(とはいってもKUMIAIか・・・)こちらも擱座しています。
サトーKUMIAI ST-4000Dです。四駆のようで、球体関節です。以前見たブルトラみたい。
サトーKUMIAI ST-4000Dです。四駆のようで、球体関節です。以前見たブルトラみたい。
球体関節はどうしても場所を取ってしまいますね・・・
球体関節はどうしても場所を取ってしまいますね・・・

ついでなので球体関節を探してみます

同じ頃の製品ということもあるのでしょうが、ブルトラんと同じような球体関節四輪駆動となっています。
こちらはクボタL1500DTの球体関節。サトーと少し形状が違います。
農研機構のサイトで調べてみると、シバウラSF1040Tの登録は1979年。スペックはtractordata.comによればシバウラ4.6L4気筒ターボディーゼル105馬力。1040Tの「T」はTURBOの「T」。そして末尾の40は4WDを表しているようです。
シバウラSF1040T・・・球体関節ですね。
こんがりと日に焼けたように錆に覆われ、茶色くなったシバウラです。きっと動くのでしょうが、放置度合いもここまでくるといっそ清々しいです。正面から見ると球体関節で、ブルトラといっしょ!
シバウラS700-O・・・こちらも球体関節。
球体関節みたいな前足。他のトラクターだとこんなに目立たないのですが、小さなホイールに比べてすごく目立っちゃってます。
ブルトラB5000・・・あ!この作りは同じくボタだけあってL1500DTと同じです。
ずいぶん脱線してしまいました。D4000FDに戻ります。フロントはブルトラや初期のL形のような球体関節なんですね。操舵のリンクは複雑そうです。
三菱のほうのD4000FDももちろん球体関節。
佐藤造機(三菱農機)のSATO TRACTOR ST-4000 サトートラクターST-4000のカタログ。2084ccで40PS
そしてこちらは以前トラクター狂さんに送ってもらった、佐藤造機(三菱農機)のサトートラクターST-4000のカタログ。2084ccで40PS。こちらは2輪駆動です。
僕の見た機体は四駆なのでST-4000Dと末尾に「D」が付いています。4WDのDなのでしょう。なぜ三菱のようにFDとしなかったかは謎ですが。
僕の見た機体は四駆なのでST-4000Dと末尾に「D」が付いています。4WDのDなのでしょう。なぜ三菱のようにFDとしなかったかは謎ですが。
ボディのサイドにはお約束のKUMIAIの文字が大きく・・・
ボディのサイドにはお約束のKUMIAIの文字が大きく・・・
正面には農協バッジ。メーカー名はずっと小さく右下のほうにMITSUBISHIとあるだけです。あれ?サトーじゃなくて三菱だ!!!形式名はSTなのにメーカーはサトーじゃないです。
正面には農協バッジ。メーカー名はずっと小さく右下のほうにMITSUBISHIとあるだけです。あれ?サトーじゃなくて三菱だ!!!形式名はSTなのにメーカーはサトーじゃないです。

農業機械の種類 農用トラクター(乗用型) 型式名 サトーST-4000D 区分 ー 発売元 全国農業協同組合連合会 製造会社 佐藤造機株式会社 製造番号 ー 銘板ではメーカー名は佐藤造機となっています。KUMIAIマシンのせいなのか、佐藤造機→三菱農機の過渡期なのかめちゃくちゃになっていますね。
農業機械の種類 農用トラクター(乗用型)
型式名 サトーST-4000D
区分 ー
発売元 全国農業協同組合連合会
製造会社 佐藤造機株式会社
製造番号 ー銘板ではメーカー名は佐藤造機となっています。KUMIAIマシンのせいなのか、佐藤造機→三菱農機の過渡期なのかめちゃくちゃになっていますね。

安全鑑定の番号は三菱MT4000Dとしてで、201116です。
安全鑑定の番号は三菱MT4000Dとしてで、201116です。この番号だと1977年の登録となっています。
佐藤造機(三菱農機)のSATO TRACTOR ST-4000 サトートラクターST-4000のカタログ。2084ccで40PS
ちなみに二輪駆動のほうの佐藤造機(三菱農機)のサトートラクターST-4000は、2084ccで40PS ●豪快40馬力、静かな4気筒エンジン。過酷な作業も業力な粘りであと押し。
●前進18段・後退6段、P.T.O独立4段が、あらゆる作業にマッチ。
●手もと集中の快適な操縦機能。疲れ知らずの居住性。徹底した安全設計。だそうです。

また、これによれば二駆のST-4000の主要諸元は

サトートラクターST-4000
———————————
形式 ST-4000
———————————
車種 大型特殊自動車
———————————

エンジン
———————————
名称・形式 4DQ?5t立形直列
———————————
気筒数-内径×行程 mm 4-84φ×94
———————————
総排気量 cc 2,084
———————————
圧縮比 21:1
———————————
出力/回転数 ps/r.p.m 40/2,400
———————————
P.T.O最大出力 ps/r.p.m 36/2,400
———————————
最大トルク kg-m/r.p.m 12.7/1,600
———————————
噴射ポンプ形式 ボッシュA型
———————————
燃料 JIS2号軽油
———————————
燃料タンク容量 ℓ 46
———————————
冷却水容量 ℓ 8
———————————
潤滑油容量 ℓ 5
———————————

主要寸法
———————————
全長 mm 3,340
———————————
全幅(標準) mm 1,540
———————————
ホイルベース mm 1.885
———————————
トレッド前輪 mm 1,205〜1,690[6段]
———————————
トレッド後輪 mm 1,220~1,815[8段]
———————————
最小回転半径 mm 2,500
———————————
最低地上高 mm フロントアクスル部 410
———————————
車両総重量 kg 1,520
———————————

車体
———————————
クラッチ 乾式単板2段
———————————
変速機形式 選択摺動かみ合式H/Lシフト付
———————————
変速段数 前進 段 9(ハイ・ロースピード使用18)
———————————
変速段数 後進 段 3(ハイ・ロースピード使用6)
———————————
ハイ・ロースピード ランプ点灯
———————————
P.T.O 段 4
———————————
トランスミッションオイル容量 ℓ 4
———————————
デファレンシャル デフロック付
———————————
ブレーキ 内部○○防水型
———————————
タイヤサイズ 前輪 6.00-16
———————————
タイヤサイズ 後輪 12.4/11-28
———————————

作業機昇降装置
———————————
油圧 ポジションコントロール・ドラフトコントロール
———————————
揚起重量 kg 1,470
———————————
P.T.O回転/2,400r.p.m時 625.837.1168.1466
———————————
3点リンク規格JIS Ⅰ
———————————

ST-4000D、実機のインパネはこんな感じです。極めてシンプル。申し訳なさそうに中途半端に下のほうについているキーシリンダがかわいいです。
ST-4000D、実機のインパネはこんな感じです。極めてシンプル。申し訳なさそうに中途半端に下のほうについているキーシリンダがかわいいです。
今日はこんなところです。また明日!
今日はこんなところです。また明日!
上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。