家庭稲園バケツ稲プロジェクトその9「ぐんぐん大きくなるので見るのが楽しみ」

突然『「8月2日におにぎりを3つ食べるには」という家庭稲園バケツ稲プロジェクトを立ち上げます』と宣言しながら鳴かず飛ばずで、「どうなってんだ?」と聞かれてたりしたわけですが、継続中です。年度末と多面的昨日支払の報告書類作成で心の余裕がなく、なかなか書けないでいました。
「8月2日におにぎりを3つ食べるには」という家庭稲園バケツ稲プロジェクト。4/14に苗を移植した苗の5月中頃の様子をまとめました。(5月前半の様子はこちらを見てくださいね)成長度合いが大きいので、毎日見るのが楽しみです。ホント、毎日大きくなっているのですが、どこがどう・・・と目で認識できません。忘れちゃってるんで。そういうところは写真で判断するしかないのがつまらないところです。

水戸産あきたこまち、富山産あきたこまち、全体・・・とそれぞれを日付順に並べてみることにしてます。写真を撮っているのはほぼ朝ばかりです。

今日は富山産あきたこまちから。5月16日〜

5/16富山産あきたこまち。朝日を浴びているのでどうしても黄色っぽく写ってしまいます。
5/16富山産あきたこまち。朝日を浴びているのでどうしても黄色っぽく写ってしまいます。
5/18富山産あきたこまち。
5/18富山産あきたこまち。
5/19富山産あきたこまち。
5/19富山産あきたこまち。
5/20富山産あきたこまち。
5/20富山産あきたこまち。
5/21富山産あきたこまち。水戸産に比べると若干茎が細く、背が低い印象です。
5/21富山産あきたこまち。水戸産に比べると若干茎が細く、背が低い印象です。
5/22富山産あきたこまち。
5/22富山産あきたこまち。
5/23富山産あきたこまち。なるべく稲全体が入るように写真を撮っているので、全然大きくなっていないように見えるかもしれません。でも、バケツを見ていただくとわかると思うのですが、画面の占める割合が減っています。この時点では背がどんどん伸びているんです。
5/23富山産あきたこまち。なるべく稲全体が入るように写真を撮っているので、全然大きくなっていないように見えるかもしれません。でも、バケツを見ていただくとわかると思うのですが、画面の占める割合が減っています。この時点では背がどんどん伸びているんです。

水戸産あきたこまち。5月16日〜

5/16水戸産あきたこまち。水戸産は葉や茎が太目で全体的に背が高いです。これからどう変化するのでしょう・・・
5/16水戸産あきたこまち。水戸産は葉や茎が太目で全体的に背が高いです。これからどう変化するのでしょう・・・
5/18水戸産あきたこまち。あ!ちょうど水戸産と書いたテープで貼っているあたりの茎が増えてます!
5/18水戸産あきたこまち。あ!ちょうど水戸産と書いたテープで貼っているあたりの茎が増えてます!これがウワサの分蘗(ぶんけつ)ってやつですね!
5/19水戸産あきたこまち。水戸産は上から見下ろす感じで写真を撮っています。
5/19水戸産あきたこまち。水戸産は上から見下ろす感じで写真を撮っています。
5/20水戸産あきたこまち。
5/20水戸産あきたこまち。
5/21水戸産あきたこまち。
5/21水戸産あきたこまち。
5/22水戸産あきたこまち。
5/22水戸産あきたこまち。
5/23水戸産あきたこまち。
5/23水戸産あきたこまち。

軽トラの荷台全体。5月16日〜

5/16荷台全体。結構全体の写真は撮り忘れちゃったりしています。
5/16荷台全体。結構全体の写真は撮り忘れちゃったりしています。
5/19荷台全体。
5/19荷台全体。撮り忘れで間が抜けている分、変化が大きく感じられます。3日でこんなに伸びてる!
5/20荷台全体。
5/20荷台全体。
5/23荷台全体。
5/23荷台全体。
5/2あきたこまち全体。
5/2はこんな感じだったのになあ・・・20日経つとずいぶん成長します。この頃はずいぶんバケツに近づいて写真を撮っていましたが、今では稲が伸びてきたのでかなり離れて、しかもレンズは広角側に変化しています。

今日はこれまでです。また明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。