クボタ L245-Ⅱ DT/クボタL1501「比較撮りトラ」その2

クボタ教の教祖Nさんに連れて行ってもらった、クボタ筑波工場で行われた、関東甲信越クボタグループの「サマーフェア」2017。倉庫の隅に置いてあった30年以上前のクボタL245-Ⅱ DT。 tractordata.comによればKubota L245は1976年 - 1985年、1.1L3気筒25馬力/2800rpmのエンジン。ループアンテナみたいなROPS【安全キャブ・フレーム(Roll-Over Protective Structure「ROPS」)】が輸出モデルっぽいです。

Nさんに連れて行ってもらった、クボタ筑波工場で行われた、関東甲信越クボタグループの「クボタサマーフェア」で見た、輸出仕様のクボタトラクター L245-Ⅱ DTとほぼ顔や形が同じのクボタL1501(スペシャルの)比較撮りトラその2です。

 

L245-Ⅱ DT

 

クボタ教の教祖Nさんに連れて行ってもらった、クボタ筑波工場で行われた、関東甲信越クボタグループの「サマーフェア」2017。倉庫の隅に置いてあった30年以上前のクボタL245-Ⅱ DT。 tractordata.comによればKubota L245は1976年 - 1985年、1.1L3気筒25馬力/2800rpmのエンジン。ループアンテナみたいなROPS【安全キャブ・フレーム(Roll-Over Protective Structure「ROPS」)】が輸出モデルっぽいです。
クボタ教の教祖Nさんに連れて行ってもらった、クボタ筑波工場で行われた、関東甲信越クボタグループの「サマーフェア」2017。倉庫の隅に置いてあった30年以上前のクボタL245-Ⅱ DT。 tractordata.comによればKubota L245は1976年 – 1985年、1.1L3気筒25馬力/2800rpmのエンジン。ループアンテナみたいなROPS【安全キャブ・フレーム(Roll-Over Protective Structure「ROPS」)】が輸出モデルっぽいです。

 

KUBOTA Corporation OSAKA. JAPAN ROPS MODEL NO. SPL-20
KUBOTA Corporation OSAKA. JAPAN
ROPS MODEL NO. SPL-20

 

雪かきでもしていたのでしょうか・・・排土板のようなアタッチメントが付いています。
L245-Ⅱ DTと紹介してましたけど、よく見たら再度に書いてある文字はKUBOTA L245-Ⅱ少し離れて4WDとだけでした。

 

L1501

 

クボタL1501 すっごく小さくて、これだったら家に置いてもいいかなあ・・・って大きさです。
一方こちらは以前見たとてもきれいなクボタL1501 tractordata.comによるとL1501は1975年〜1978年。クボタZ751 2気筒0.7リッター 15馬力エンジン。「同じ機体か?」と、見まごうばかりに似ています。ただ、エンジンのカバーが付いているところが違います。あ!あとこちらは二駆でした。DT(Double Traction)ではありませんでした。

 

L245-Ⅱ DT

 

あ!これは後ろの車両のバケットでしたね・・・アタッチメントは何も付いていなかったのでした。
排土板のようなアタッチメントが付いている!と思ったら、これは後ろの車両のバケットでしたね・・・アタッチメントは何も付いていなかったのでした。

L1501

 

35年選手にしてはまだ艶も残ってるし、シートバックの「KUBOTA」の文字も鮮やか!
L1501とはシートが違いました。このシートは自決鉄椀シートにカバーがかかっただけ。L245-Ⅱ DTのほうは同じく自決鉄椀シートですが、鉄椀部分がなぜか黒色。

 

L245-Ⅱ DTのシート

 

L245-Ⅱ DTのシート部分を拡大します。形・仕様は同じで、鉄板部分の色だけが違うものと思われます。
L245-Ⅱ DTのシート部分を拡大します。形・仕様は同じで、鉄板部分の色だけが違うものと思われます。

 

今は水が溜まらないよう、シートを倒していますが、運転時はここに鉄椀部分が乗っかるようになっています。これ、シートサスペンションと言うよりは、きっと「パタン」と戻したときに大きな音がしないためのダンパーなんでしょうね。どんな乗り心地なのでしょう・・・恐いもの見たさで乗ってみたいような気もします。
今は水が溜まらないよう、シートを倒していますが、運転時はここに鉄椀部分が乗っかるようになっています。これ、シートサスペンションと言うよりは、きっと「パタン」と戻したときに大きな音がしないためのダンパーなんでしょうね。どんな乗り心地なのでしょう・・・恐いもの見たさで乗ってみたいような気もします。

 

“クボタ L245-Ⅱ DT/クボタL1501「比較撮りトラ」その2” の続きを読む

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。